部下から憧れの的!女性管理職で気をつけたい服装3つのポイント
2017/05/24 | 795 views
女性管理職の服装といっても、仕事中心になりすぎないでおしゃれなものを見に着けたいところです。しかし崩しすぎてしまうと、服装からだらしない印象を与えてしまうこともあり、もちろんお客様に対して失礼ですし、管理する部下からも変な目で見られてしまいます。基本を押さえながら、女性管理職の服装に気を付けたいものです。
女性管理職の服装の気をつけたいポイント『清潔感』
女性管理職の服装のポイントとして、清潔感というものが挙げられます。仕事をしている上で、不潔であるということは論外ですし、自分のしている仕事に対しても印象を下げてしまいます。清潔感を表すポイントとして、スーツやシャツ、ジャケット、パンプスがあります。服装のコーディネートとしてすべて着ることになると、かなりカッチリとした印象になります。毎日スーツでは疲れてしまいますので、シャツの上にジャケットを羽織ってみたり、パンプスのヒールの高さを変えてみたりなどをして、時にはスカートやパンツスーツを使い分けながらコーディネートをします。抜け感のないしっかりした女性の出来上がりです。
女性管理職の服装の気をつけたいポイント『1つだけ抜けているところを作る』
女性管理職の服装として、すべて完璧で隙がないところを作りすぎてしまうと、話しかけにくい雰囲気や、女性らしいおしゃれな感じを失うことになってしまいます。しなやかでふんわりした感じが女性として好評な部分でもありますので、少しでしたらおしゃれを楽しみたいところです。シャツの色をきれいなパステルカラーにしてみたり、スカーフを巻いてみたり、1つでいいのできれいなアクセサリーをつけるなど、おしゃれな部分を残したいところです。それだけでパッと華やかになることもありますし、おしゃれな印象を与えます。服装で変化をつけるのに抵抗がある方には、靴の色だけ外してみるとか、バックを変えてみるなどをしても、おしゃれに見えます。
女性管理職の服装の気をつけたいポイント『腕時計に気を配る』
女性管理職の服装や身に着けるものとして、腕時計はおすすめです。腕時計は清潔感やおしゃれなものと両方を兼ねていることになりますので、便利なアイテムです。時間に正確な女性は仕事に対しても好印象で、しっかりした女性を印象つけます。また腕時計はシンプルなものから抜け感を作るため少しだけなら華美なものをつけて、おしゃれを演出することができます。一つだけなら、高級なブランドものを付けても嫌な印象を与えないですし、部下からあこがれの的になるのかもしれません。あの先輩の時計キレイだよね、という話題になることもあるかもしれないです。
おすすめの腕時計はこちら
最後に
女性管理職なら仕事をする上での清潔感や、少しのおしゃれを取り入れた服装や身に着けるものを持ちたいものです。美しい女性は目を引き付けますし、仕事へも好印象を持ってもらえることもあります。せっかくですので、普段の服装から気を付けてよい印象を周囲に与えたいものです。
関連する記事:
- 仕事も素敵に働く20代30代女性に使ってほしい!!腕時計おすすめブランド
- 仕事で使えるおすすめレディース腕時計ブランドランキング6!
- ピアス女子は男性にモテる!その理由と可愛く「変身」おすすめのピアスブランド

関連記事
-
-
仕事で効率良くスキルアップする為におすすめの3つの方法
入社したばかりで、まだ慣れない仕事内容を効率的にこなせなくて悩んでいる方も多くい …
-
-
眠気を吹き飛ばし終業時間までのりきる!事務仕事でバレない3つのサボり方
楽しくてついつい夜遅くまで飲んでしまって次の日眠くて眠くて仕方がないこと、ありま …
-
-
忙しい社会人の為の口臭対策。効果が長持ちする口臭ケアは?
口臭というのは自分でももちろん気になりますが、他人から気にされることもあるので、 …
-
-
仕事の疲れが全然取れない!そんなあなたにおススメの疲れを解消する4つのポイント
仕事が忙しいと疲労が蓄積されてしまって自分が疲れていることも忘れるぐらいに頑張っ …
-
-
ビジネスカジュアルで仕事中もおしゃれに!レディースファッション3つのポイント
ビジネスシーンではそんなに個性的なことはできませんが、それでも女性であればこだわ …
-
-
いったいどうしたらいい?仕事を辞めさせてくれない上司に退職を相談する時の3つの注意点
仕事を辞めたいと思って上司に相談しても、なんだかんだといって辞めさせてくれないと …
-
-
仕事で失敗・・そんな時おすすめしたい3つのストレス解消法
仕事で失敗してしまうと、とても落ち込んでしまい中々立ち直れなかったりする時ありま …
-
-
会社の後輩から女性の先輩へのおすすめのプレゼントは?
お世話になった人にはもちろん、言葉でも感謝は表しますが、それをまたモノで表したい …
-
-
みんなどうしてる?会社でも簡単に出来る食後の口臭対策
室内で仕事をするビジネスマンにとって、電話の応対、同僚や上司、部下との会話、午後 …
-
-
一人暮らしのあなたに「ぜひ教えたい!」手軽にできる3つのストレス解消法
この世の中、ストレスが溜まらない人はそうはいません。みんな何らかの悩みがあり、大 …