一人暮らしインテリアが好き みんなどうしてる?洗濯物(部屋干し)の3つの対処方法
2017/03/24 | 1,410 views
一人暮らしの方は、そんなに部屋のスペースがありません。普段は洗濯物も外に干せば良いのでしょうが、雨の時など、どうしても部屋干しになりますよね。そこで、一人暮らしでインテリアが好きな方のための洗濯物(中干し)の3つの対処方法について紹介したいと思います。
スポンサーリンクお風呂場に洗濯物を干す
特に一人暮らしともなると、自分の好きなように部屋を変えたいものです。ですから、お気に入りのインテリアをとにかく置くという方はすくなくありません。
でも、洗濯物を中干しするとなると、そのインテリアが邪魔になります。そんな時に、インテリアに何も影響を与えないのが、お風呂場に洗濯物を干すということです。
そうすれば、部屋の中もスッキリした状態ですし、じめっとした空気が部屋にこもる事もないので、おすすめです。
乾燥機を購入する
今では、乾燥器を持っているという一人暮らしの方も多いのではないでしょうか。
洗濯機以外にも乾燥機を購入することで、洗濯物を中干しする必要もなく、天気の事も考えずに洗濯をすることができます。
一人暮らしにぴったりな洗濯機と乾燥機がセットになったようなものも種類はそんなにありませんが、ありますから、それを選べば、洗濯機と乾燥機を2台置く必要もなく、1台で2つの役割を果たしてくれ、洗濯物を干す手間も省け、部屋にカビが出てくるなんてこともありませんので、これはお金はかかりますが、1番おすすめな方法です。
おしゃれな部屋干しアイテムを購入する
部屋干しをする際には、竿をどこかに引っ掛けてそこに服をつるすという、あまりおしゃれではない方法を使用するのが一般的ですよね。
それでは、せっかくのインテリアもいまいちに見えてしまいます。それを防ぐためには、部屋干しに使うアイテムをおしゃれなものにするということです。
例えば、今は、棒タイプではなく、ジャングルジムを小さくしたようなタイプの木製の組み立て式の部屋干しバーのようなものが売っていて、それを使って部屋干しを行うと、見た目もおしゃれにしあがります。
最後に
部屋干しは臭いが残ったりしますから、それだけでも嫌ですが、インテリアに影響が出るとなるともっと嫌ですよね。
そんな事に悩んでいたという方は、是非これからこんな対策をとってみてはいかがでしょうか。
関連する記事:
- 6畳をフル活用!一人暮らしの部屋をおしゃれにみせるポイント
- 一人暮らし8畳の部屋を過ごしやすくオシャレにレイアウト!おすすめの3つのポイント
- 女性の一人暮らし、1Kでも広く見せるおすすめ収納術とは?!

関連記事
-
-
無意識にやっていることが!?嫌われてしまう女性の3つの特徴とは?
男性にモテたいと思っている方は絶対にこちらは必見です。あなたもこんな風なことはし …
-
-
じつはウザイ?ボディタッチが多い女性って男性から見て実際どうなの?
ボディタッチが多い女性というのは、特に同性からだと、「この子、男子に気に入られよ …
-
-
実際のところ効果のある口臭対策って何?定番の対策は?
体臭は誰もが気になるエチケットですが、特に自分では気付き難いのが口臭です。自分で …
-
-
一人暮らし女性にとって隣人トラブルは要注意!巻き込まれないようにする為の3つのポイントとは?
今の世の中、大分近隣関係がなくなったとはいえ、それでもトラブルは色々な場所で起こ …
-
-
男性ウケ良し!女性から合コンを盛り上げる3つのテクニック
合コンの盛り上げ役になる女子というのは一般的にウケが悪いと言われています。でも、 …
-
-
20代女性からの認知度トップクラスの可愛いピアスブランドランキング3!
高校に入った瞬間にすぐにピアスの穴をあけたくらい、ピアスが大好きだという女性は少 …
-
-
最近マンネリ・・。そんな時は彼女が喜ぶことをして倦怠期を乗り越えよう!
最近、彼女の態度が冷たくなったと、感じる瞬間がありませんか? それは、長年、付き …
-
-
男性からなぜかモテる雰囲気女子が持つ3つの特徴
女子ウケする女子、男子ウケする女子、これは、明らかに違いますし、女子から見たら何 …
-
-
あざといぐらいがちょうどいい!男性が惚れる女性の可愛い仕草とは?
女性アイドルに熱狂的な男性ファンが多いのは、単純に見た目が可愛いからだけではなく …
-
-
女性の一人暮らし!快適に暮らす為の部屋の広さは!?
私たちが一人暮らしをするきっかけは、いろんなものがあります。 例えば、職場が遠い …