女性からでも自然に出来る!男性の誘い方3つのポイント
2017/12/14 | 38 views
どうしてもデートというのは女性から誘うというよりも男性から誘うという印象が強く、女性から誘うのは勇気がいることですよね。そんな女性からでも自然にような男性の誘い方に関するつのポイントをご紹介したいと思います。
「ちょっと相談したいことがあるんだけど時間造ってもらえる?」
自然な感じで気になる男子を誘う文句を見つけ出すこと、これがポイントの1つです。その1つの言葉が、「相談したいことがあるんだけど」という言葉です。こんな言葉を言われたら、あなたも、「え、どうしたの、そりゃあ相談に乗るよ」という姿勢になりますよね。男性だってもちろんそうですし、男性に関しては、女性を守ってあげようという気持ちが自然とありますから、余計にこういう言葉には弱いものです。こういった言葉を言って、彼と二人きりになるチャンスを得た所で、告白することもできるので、チャンスを逃さないでくださいね。
イベントのチケットを2枚用意しておこう
彼が興味のあることを前もってリサーチしておき、彼が興味のあるイベントや映画などのチケットをゲットしましょう。「ちょうどこのチケットが2枚あるんだけど、みんな興味ないって言うんだよね、だから行ってくれない?」なんて行ってみると、あなたしかもうこのチケットの行方はないということになるので、彼も行きたくなるでしょう。ポイントとしては、日にち指定ではなく、映画チケットのようにいつでも行けるような、日にち指定されていないチケットを用意しておくと、彼の予定にも合わせやすく、デーともしやすくなりますので、考慮しておいてくださいね。
「そういえば、あなたの誕生日じゃない?プレゼント買いに行こうよ」
さりげなく彼の心をドキッとさせつつ、デートにも誘える言葉がこれです。「あなたの誕生日だからプレゼントを一緒に買いに行こうよ」という言葉です。これはあなたのことが気になっているということをさりげなく伝えている言葉でもありますし、一緒にデートに行ける言葉でもあるので、非常におすすめですが、期間限定になるので、彼の誕生日付近を狙って使ってくださいね。「え、そんなのいらないよ」と言われたら、「プレゼントがいらないならごはんを一緒に食べに行こう」と言えば、大体の男子がついてきますから、第2の作戦(言葉)も考えておけば完璧な誘い方となります。そんな時には、別途プレゼントも用意していき、それと一緒にあなたの思いも告白すれば、彼に思いは伝わります。
最後に
気になる彼を上手くデートに誘いたい方はこんな誘い方をしてみてください。そうすれば彼もあなたの気持ちに気付きつつ、その誘いに乗ってくれることは間違いありませんよ。
関連する記事:
- 仕事終わりのデートにもそのまま使える!おしゃれなレディース腕時計スカーゲン
- いつもの服装にプラスするだけ!デートコーデを格上げするおすすめ3レディースアイテム
- 仕事終わりからのデートや合コンでも使いまわせるシンプルなレディース腕時計ブランド

関連記事
-
-
一人暮らしは忙しい!少しの工夫で部屋をキレイに保つ3つの収納法
一人暮らしの部屋というのは誰も見ないといった気の緩みと、そして注意する人が居ない …
-
-
女性の一人暮らし、知らないと怖い!1階部屋の防犯術
最近では女性でも実家から離れて、仕事や学校のために一人暮らしをするケースも少なく …
-
-
初対面で好印象の女性は好かれる話し方で接しているって本当?
人は、大体初対面の時にその人の印象というのが固定されてしまう傾向にあります。そし …
-
-
意外にやりがち!?相手に嫌われる化粧の3つの特徴
メイクで女性はどうとでも変身することができますし、美しくなることができるものです …
-
-
外出先でも安心!持ち運び出来るおすすめの口臭ケアグッズ
せっかくオシャレしても口臭がキツイと台無しですよね。口臭が気になると楽しくおしゃ …
-
-
接客業女性の口臭対策は?すぐに始められるおすすめの3つの口臭対策
知らない人と毎日面と向かって触れ合わなければいけない接客業の方というのは、特に口 …
-
-
彼氏の前だけで見せる素顔。彼氏が思わず可愛い!と思う女性の3つの仕草とは?
彼氏が大好きな女性、それに、まだ彼氏は募集中だけど、彼氏ができたら彼氏を虜にした …
-
-
一人暮らしの部屋、狭いキッチンを効率良く使う3つの方法
一人暮らしをこれからしようと思っている、または今現在一人暮らしをしていて「狭いキ …
-
-
仕事もダイエットも成功したい!そんな女性の為の仕事とダイエットを両立できる3つの方法!
女性はいつだってダイエットに余念がありませんが、仕事をしているとなかなか思うよう …
-
-
一人暮らしの彼氏にとっておきの・お・も・て・な・し・最も喜んでくれるのは!?
一人暮らしの彼氏持ちの皆さん、女性としては、やはり自分の大好きな人が一人で頑張っ …