紫外線対策に効果的な食べ物を使ったレシピ5選!
2017/03/23 | 112 views
春~夏にかけては天候も良いので、行楽などに行く回数も増え、外にいる時間も増えますよね。紫外線対策として、日焼け止めなどを使っている方は多いと思いますが、食べ物で効率よく紫外線対策ができたら良いと思いませんか。どんな食材を使ったレシピが、紫外線対策には効果的なのでしょうか。
身近に手に入る食材で、しかも簡単に作れるレシピを5つご紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク紫外線に勝つ!?キャロットラペ

フランスの家庭料理だそうです。フランスでも紫外線対策の為に食べられている程なので、効果は期待できそうです。
材料はニンジンと少しの調味料だけという、とてもシンプルで簡単なレシピです。
1.ニンジンをスライサてどで細く切ります。
2.オリーブオイル・塩コショウ・レモン汁・はちみつ・にんにくをお好みの量で混ぜてドレッシングを作ります。
3.細く切ったニンジンと、2で混ぜたドレッシングをあえて、冷蔵庫で30分程冷やして完成です。
ニンジンに含まれるベータカロチンには、抗酸化作用があるので紫外線に対抗できます。
アボカドとツナの冷製パスタ

アボカドとレモンを使うので、紫外線対策や疲れたお肌の回復にも効果的です。
1.ツナ缶・アボカド・玉ねぎ・にんにく・レモン果汁を、フードプロセッサーにかけてなめらかなソースを作ります。
2.パスタを茹でて、氷水に冷やして水気を取っておく。
3.最初に作ったソースとパスタをあえたら完成です。
アボカドには様々な美肌成分が含まれていますが、ビタミンEやにはお肌の代謝を高めてくれる効能があるので、シミなどに打ち勝つ食べ物と言えます。
手順簡単で美味しい☆トマトチキンカレー
暑くなってきて食欲がない時にもカレーならたくさん食べられますよね。カレーにトマト缶を入れるだけで、紫外線対策もできるので一石二鳥です。
1.鶏肉を一口大に切って、玉ねぎはみじん切りにします。
2.油にすりおろしにんにくをいれて、炒めて香り付けをしておく。
3.2で作った油を使って玉ねぎと鶏肉を炒めます。
4.トマト缶とコンソメを入れて、煮立ったらカレーのルーを入れて完成です。
トマトに含まれるリコピンは、抗酸化物質が含まれているので、紫外線対策には最適な食べ物です。
食べて美肌に♪ビタミンCたっぷりサラダ

やはり、お肌にはビタミンCが不可欠です。ビタミンCの含まれた食べ物で、手軽に作れるサラダでビタミン補給をすると良いです。
1.ブロッコリー・芽キャベツ・トマトを食べやすい大きさにカットします。
2.カットした野菜を器へ移し、黒ゴマをふりかけます。
3.レモン果汁と塩をお好みでふりかけて完成です。
ブロッコリーと芽キャベツにはビタミンCが豊富に含まれているので、お肌に必要なコラーゲンの合成を促進してくれます。
牡蠣のバター醤油炒め

紫外線対策には以外な食べ物の牡蠣ですが、実は紫外線対策にはとても良い効能を発揮します。
1.牡蠣を殻から取り出します。
2.フライパンでバターと一緒に牡蠣を炒めます。
3.牡蠣に火が通ったら、醤油をかけて数秒炒めて完成です。
牡蠣には亜鉛が豊富に含まれています。亜鉛は皮膚を紫外線から守る抵抗力を付けてくれます。
最後に
以上5つレシピを挙げてみましたが、いかがだったっでしょうか?
どれも簡単に作れるレシピですので、紫外線対策の為に作ってみれはいかがでしょうか。
関連する記事:
スポンサーリンク
関連記事
-
-
男性が思わずドキッとしてしまう!モテる女性の笑顔とは?
モテる女性に共通するのは「笑顔の素敵な女性」です。どんなに美人な女性であっても愛 …
-
-
いつも相手に好印象を与える女性のコーデ術3つのポイント
人は90%以上見た目で判断されるなんて言われているように、コーデというのも、あな …
-
-
一人暮らしの部屋、狭いキッチンを効率良く使う3つの方法
一人暮らしをこれからしようと思っている、または今現在一人暮らしをしていて「狭いキ …
-
-
うまくいかないは卒業!合コンで男性と上手に話せる3つのコツ
新しい出会いを求めて参加した合コンも、男性との会話がうまくいかないとツライですよ …
-
-
しっかり対策すれば改善につながる!口臭対策の3つのポイント
人の口臭というのも不快な思いをしますが、自分から口臭を感じたら、これはちょっとド …
-
-
一人暮らしで役立つ!野菜を使ったヘルシーな作り置きレシピ5☆
一人暮らしをしていると、美味しいごはんは食べたいけど、「食費を安く抑えられたら… …
-
-
一人暮らしインテリアが好き みんなどうしてる?洗濯物(部屋干し)の3つの対処方法
一人暮らしの方は、そんなに部屋のスペースがありません。普段は洗濯物も外に干せば良 …
-
-
通勤電車でストレスを感じたら・・。電車でのおすすめの3つの過ごし方
夏休みもまだまだ先、梅雨のじめじめ感と雨の匂いをかんじる今日この頃。外に出たくな …
-
-
彼氏との喧嘩・・。仲直りしたい時に送るメールの内容とタイミングは!?
したくはないけど、彼氏と喧嘩をする事なんてよくありますよね。でも、それは仲が深ま …
-
-
寝起きのために前夜から行う口臭対策3つ!すっきりとした朝を女性が迎えるための方法
朝、目が覚めた時に口のねばつきや口臭でうんざりしてしまうことがありますね。歯磨き …