なぜか不思議と男性からモテる女性の性格的3つの特徴とは?
2017/12/26 | 88 views
「あの子なんて全然かわいくないのに、なんで男子たちはあの子に目が行くの?!」と、思ったことは、女性であれば何度もあるはずですし、それで苦い思いをした方もいる出そう。そこで、なぜか不思議と男性からモテる女性の性格的3つの特徴についてここでは見ていきたいと思います。
モテる女性の性格はただポジティブなだけ!
モテる女性の性格の1番の特徴として、ポジティブな女性が挙げられます。例え、みんながかわいいとか、美人だという女性といても、その人がネガティブだと、どうしても自分もネガティブになってしまいますし、そんな2人が一緒にいることによって、ドヨンとした雰囲気になってしまうのは、目に見えていましょね。そこで、モテる女性というのは、やはり、男性も一緒にいて楽しいと思える人を選ぶのです。ポジティブな女性というのは、自分が窮地に陥っている時も、ポジティブな言葉で自分を励ましてくれることもあるので、支えとしても信頼できる存在となり、例え、顔はそこまで可愛くなくても、これだけでモテてしまうのです。
モテる女性の性格は自分を支えてくれつつも、かわいい所もある
そして、かわいいという性格の女性は、顔がどうであろうと、性格のかわいさでカバーしてくれるので、なんでもかわいいと男性は思ってしまうのです。英語で言うならば、ファニー的な女性は、どんな人に対しても分け隔てなく付き合える人であり、表情も、暗い表情は滅多に見せません。例えたまにそれを見せたとしても、大半が笑顔なので、余計にかわいく見えますし、弱い部分を見せてくれるので、一緒にいたいなとか、一緒にいて楽ちんだなと思えるようになります。頼り過ぎては男子はひいてしまいますが、適度に甘えて、ちょっと自分で頑張っている姿を見せることで、男子はかばいたくなるのです。
モテる女性の性格は一緒にいてとにかく面白い
やはり、モテる女性というのは、色々な意味で面白いものです。これは、ただ単にユーモアのことを言っているわけではありません。ユーモアが彼とマッチすれば、こんなに面白いことはありませんが、そうでない場合には、それ以外の点での面白さがあることで、モテます。例えば、ファッションセンスです。男性もファッションセンスにこだわっている方はたくさんいますが、自分と同じセンスである方、もしくは、並外れてオールマイティなファッションセンスに優れている女性であれば、どんなタイプの男性からもモテます。
最後に
あの子はこんなことでモテていたのかと、これでわかったはずです。さあ、こんなことを頭に入れて行動すれば、あなたもクリスマスまでには彼氏をゲットできるのでやってみてくださいね。
関連する記事:
- 年代別で違う!男子からモテるレディース腕時計ブランドランキング3!
- 女性の可憐さを演出。男性からモテるレディースネックレスブランド
- 一瞬で男性を虜にする魔性の香り。モテるレディース香水ブランドランキング3!

関連記事
-
-
女性はルックスだけはない!自然と人に好かれる女性の3つの特徴とは?
「人は見た目で判断してはいけない」なんて言葉がある通り、女性だってルックスだけ判 …
-
-
一人暮らしは忙しい!少しの工夫で部屋をキレイに保つ3つの収納法
一人暮らしの部屋というのは誰も見ないといった気の緩みと、そして注意する人が居ない …
-
-
男性に好印象を与える女性の趣味ランキング3!
趣味をたくさんもっている人は話題豊富で面白い人、という印象です。趣味をこれから持 …
-
-
私を振ったアイツを見返したい!!振った彼氏に後悔させる3つの見返し方
上手くいっていると思っていた彼と自分が、彼の突然の別れの告白でダメになってしまっ …
-
-
じつはウザイ?ボディタッチが多い女性って男性から見て実際どうなの?
ボディタッチが多い女性というのは、特に同性からだと、「この子、男子に気に入られよ …
-
-
【紫外線対策】いよいよ到来!肌トラブルを防ぐ2つのポイント
年中、生存している紫外線も一段と強く感じる季節となりました。 そんな時にちょっと …
-
-
合コンで無口なイケメンを落とすためにおさえておきたい3つの方法
合コンといっても、楽しみ方は人それぞれですよね。友達の輪を広げたり、飲んで盛り上 …
-
-
あの子がなぜ!?合コンの時になぜか男性にモテる女性の3つの特徴
宴会、合コン、お酒の席などでなぜか男性の気を引いてしまう女性っていませんか?特別 …
-
-
20代からのレディースフォーマルファッションを楽しむための3つのポイント
今の時代営業ウーマンとして働く方も多いですし、フォーマルファッションがビジネスユ …
-
-
気付いてしまった彼氏の薄毛・・。そんな時上手に指摘する3つの方法
自分の彼氏が薄毛だと気づいてしまった時、正直彼女である自分もショックですよね。 …