ガーリーテイストのベットルームで一人暮らしをエンジョイ!おすすめインテリア実例
2017/03/24 | 235 views
やっぱり女子であれば女子らしい一人暮らしの空間を作りたいと思いますよね。
男子ウケする事も間違いないでしょう!そんなガーリーテイストのベットルームで一人暮らしをエンジョイするおすすめのインテリアの実例についてご紹介したいと思います。
スポンサーリンクやっぱり大人気の北欧系は欠かせない!
ここ最近のブームは、北欧インテリアを使った、女性の心を奪うようなナチュラルでかわいい印象が人気ですよね!
女性らしい柔らかい「なごみ系」の色が使われているのが「ガーリー」ですし、全体的な雰囲気もふんわりしています。
明るめの色を取り入れているので、一般的に小さいとされる一人暮らしの部屋も大きく見えるというメリットがあるのも特徴です。アーティフィシャルフォレストなんかを置くともっとナチュラルな感じがしておすすめです。
女子アイテムが際立つガーリールーム
ガーリーテイストという言葉を聞くと、女性は「プリンセス」という単語を思い出す方もいるのではないでしょうか。
プリンセスと言えば、やっぱりピンクのカーテン、そしてお城をイメージさせるようなシャンデリアなんかがあると雰囲気が出ますよね。できれば、ベッドを取り囲むようにカーテンをつければよいのですが、それができなければ窓につけるカーテンにピンクやレースの素材を取り入れるようにしましょう。
そうするだけでグッとガーリーになります。そして、寝具などもピンクを取り入れると、さらにガーリーに仕上がります。
アンティークでカントリーなガーリーさを出す
アンティークなインテリアを取り入れてもガーリーテイストのベッドルームを作り上げることができます。
特にベッドのベースのヘッド部分はまるで18世紀や19世紀頃のヨーロッパなどで使われているような細い鉄が付いた物を使用すると、アンティーク感が増しますし、お姫様チックなガーリーな感じになります。
ガーリーテイストでありながらもアンティークさがそんなに甘く見せないので、一人暮らしの部屋に二面性を与えることができます。
最後に
ガーリーテイストなベッドルームに昔から憧れていたという女性は多いでしょう。そんな方にはこんなレイアウトを参考にしていただければいいなと思います。
関連する記事:
- 6畳をフル活用!一人暮らしの部屋をおしゃれにみせるポイント
- 一人暮らし8畳の部屋を過ごしやすくオシャレにレイアウト!おすすめの3つのポイント
- 一人暮らしのインテリア、間取り1Kでおしゃれに暮らすおすすめのインテリア実例

関連記事
-
-
なぜかいつも男性に嫌われてしまう女性の3つの特徴とは?
「自分はちゃんと女性的なことをしているし、モテることを意識ているのに何でモテない …
-
-
私を振ったアイツを見返したい!!振った彼氏に後悔させる3つの見返し方
上手くいっていると思っていた彼と自分が、彼の突然の別れの告白でダメになってしまっ …
-
-
おしゃれに働く女性のオフィスカジュアルのファッションポイントは?
女性と言えば、多くの方が毎日オフィスカジュアルスタイルで通勤されているのではない …
-
-
禁断の恋!?通勤電車から始まる恋愛を成功させる3つの方法
電車で見かける気になる人、近づきたいけど恋愛小説みたいになかなかキッカケがつかめ …
-
-
女性の一人暮らしで怖い思いをしないために絶対に抑えておきたいポイント3つ
女性の一人暮らしは、好きなインテリアや雑貨でお部屋を自分の趣味でコーディネイトし …
-
-
愛がまた深まる!彼女が記念日に彼氏からもらって嬉しいメール3選
記念日には彼から、日頃伝えれられていないこと、思っていることなど気持ちがこもって …
-
-
お仕事お疲れサマ!頑張った自分へのプレゼント!ご褒美ランキング7
あなたは頑張った自分へのご褒美に何をプレゼントしますか? 一生懸命仕事をした後に …
-
-
女子力高めの女性が必ずもっている持ち物必須アイテムとは?
女子力が自分には足りないと思っている女性が、女子力の高い女性を観察していると、自 …
-
-
彼氏との休日デートの服装は程よくリラックスした雰囲気がおすすめ!
彼氏とのデートは何を着て行こうか本当に悩みますよね。ドライブなのか、レストランな …
-
-
最近なんか怪しい・・。彼氏が浮気していると感じたらすぐ取るべき3つの行動
最近彼氏となかなか会えないとか、会っていてもこれまでと何かが違う嘘をついている、 …