一人暮らしを楽しむ女性のメディア - U-NATURE

レディース腕時計の通販ならレディースブランドショップU-NATURE

仕事もプライベートも手を抜かない頑張りやさんな女性を応援!

【紫外線対策】いよいよ到来!肌トラブルを防ぐ2つのポイント

      2017/03/23  | 44 views

紫外線対策

年中、生存している紫外線も一段と強く感じる季節となりました。

そんな時にちょっとしたひと手間を掛けるだけで、一人生活の大切な時間を掛けずに済む、紫外線対策となる方法をいくつか挙げてみようと思います。

と云うと、皆さんは、どのような事を想像されるのでしょうか・・・

今回は、食べ物と、服装、そして、日焼止めクリームやジェルの正しい活用法の3点から見てみようと思います。

スポンサーリンク

紫外線対策に効果がある食べ物とは?

紫外線対策食べ物

紫外線という厄介なものを排除するには、何と言っても、抗菌作用のある、それでいて、ビタミンや鉄分の多く含まれている食品を多く摂る事が必要となってきます。

抗菌作用のある飲み物の代表は、お茶ですから、常に、喉の渇きを潤すだけでなく、うるおいを保つ水分補給に、このお茶と云う品を省かないようにしましょう。

つぎに、抗菌作用の強い食品と云えば、アロエやキュウリ、生姜といった所が有名です。アロエは、缶詰でも良いので、紫外線対策にも重要な役割を果たしてくれるヨーグルトと共に、食べるようにしましょう。

又、ブルーベリー等のジャムが自宅の冷蔵庫で眠っているとするならば、そのジャムと、生姜、玉ねぎのすりおろした物に、お醤油や酢を加えてのドレッシングや、焼き肉のたれとして活用できるように、まとめて作りおきしておくと、生姜や酢といった殺菌効果の高い食品の集合体となるドレッシングなので、紫外線対策には、最強の品と云えるのです。

キュウリの場合は、食べるだけでなく、絞り汁は紫外線防止の化粧水やパック等にも活用される優れものです。

服の選択や日焼け止めの活用法でも効果に差が出る!

紫外線対策服装

服の選択は、洋服にスワロフスキーのような、光り物が多くついた服を選択すると、光りの反射効果が出て、紫外線の防止にも一役買います。

勿論、薄手で、肌の露出度の高い服を着用しがちな夏には、必ず、首、両手、足元の紫外線防止を必要とするので、長袖で、紫外線の吸収を妨げるカーデガン、首には、汗の吸収の良い綿生地のタオル風のスカーフを。

足元はサンダルに隠れない部分を考慮して、靴下の着用が、お勧めです。

そして、このような服装をする前につけるのが、紫外線防止のクリームやジェルなのですが、この方法で気を付ける点は、どのような種類の日焼止めであれ、たっぷりと数回付けなければ、効果は半減する事です。

特に、顔の紫外線対策用のお化粧品は、出来る限り、下地から全ての品に、日焼止めの含まれている品であった方が良いのです。

最後に

一人住まいの女性にとって、休日位はゆっくりしたいとか思う人が多いと思いますので、ドレッシング等は、作りおきをする事。

お化粧は、自宅の室内でいても、蛍光灯からの紫外線も受けている事を充分理解して、起床後は、出来る限り、早めに日焼け止めクリーム等をつけて、お化粧も軽くても良いので、しておくことでしょう。

又、紫外線をはねのけるには、髪も肌も、多少の油分も必要ですから、食事にも、気を配り、豚肉等の肉類も摂って、肌ツヤの様子を見る事も忘れずに、紫外線対策を実行してみましょう。

関連する記事:

スポンサーリンク スタッフプロフィール

 - 女性の一人暮らし

  関連記事

合コンで男性と上手に話せるコツ
うまくいかないは卒業!合コンで男性と上手に話せる3つのコツ

新しい出会いを求めて参加した合コンも、男性との会話がうまくいかないとツライですよ …

ナチュラル家具おすすめインテリア実例
ナチュラル家具で部屋づくり♪貴方の思いを叶えるおすすめインテリア実例

最近北欧デザインがとてもはやっていて、その名残からかナチュラルな素材を使った家具 …

ill-do-that-shes-glad-to-get-over-the-period-of-languor-2
最近マンネリ・・。そんな時は彼女が喜ぶことをして倦怠期を乗り越えよう!

最近、彼女の態度が冷たくなったと、感じる瞬間がありませんか? それは、長年、付き …

男性に嫌われてしまう女性
なぜかいつも男性に嫌われてしまう女性の3つの特徴とは?

「自分はちゃんと女性的なことをしているし、モテることを意識ているのに何でモテない …

the-feature-of-the-lady-for-whom-a-man-has-a-liking-2
以外と単純?男性が好意を持つ女性の3つの特徴とは?

男性は女性よりも視覚的な生き物だと言われています。特に初対面であったり、関係性が …

好感を得やすい女性からの誘い方ポイント
女性からデートに誘うのも一般的?好感を得やすい誘い方のポイント3選

草食男子と言う言葉が流行ったのは今や昔の話で、恋愛に奥手な男性も増えています。男 …

年下彼のメリット
女性をドキドキさせる♪年下の彼と付き合うメリット3選!

女性から見ると、年下の彼氏のイメージは、自分より考え方が子供っぽい事や、頼りなさ …

好印象の女性は好かれる話し方
初対面で好印象の女性は好かれる話し方で接しているって本当?

人は、大体初対面の時にその人の印象というのが固定されてしまう傾向にあります。そし …

合コン後メール
合コンの後に社交辞令で送るメールのタイミングとポイントとは?!

もう皆さんも何度か合コンをした事があるかと思いますが、合コンをした後、連絡先を交 …

カップルのプレゼント交換でおすすめのアイテム
カップルのプレゼント交換は必要?おすすめのアイテムは?

よくカップルでプレゼント交換をしている人がいますが、本当にカップルのプレゼント交 …