遠距離恋愛が不安だという彼氏にしてあげたい、ささやかな3つの思いやり
2017/03/24 | 184 views
遠距離恋愛はうまくいかない、そういう面も確かにあると思います。そばに居てほしいときに、いない。会う時間が少ないと、他人として距離ができてきてしまう。そういった不安が的中して別れてしまう方は多いです。
遠距離恋愛になっても絶対に別れたくないと思って頑張り過ぎてしまうのも別れる原因となります。
自分ができる範囲で、彼氏を安心させてあげるようにしましょう。近くに居たときよりも、特別な存在として意識してもらえることもありますよ。
スポンサーリンク連絡は彼氏が必要だと思ったときに重点的にする!
遠距離恋愛で大事なのは信頼関係です。
毎日同じ時間に連絡をしたり、1日に何度も連絡をしてしまう方がいますが、そういったことでは彼氏の不安は解消されないことが多いです。もちろん遠距離になる前からそういった習慣がある方なら問題無いと思うのですが、そうでない場合にいきなり連絡を増やしてしまうと男性は負担に感じることが多いのです。
それよりも、彼氏から寂しいと連絡が来た場合には電話をかけるようにしたり、彼氏からメールやラインが来たときは後回しにせずにすぐに返信をするようにしたほうが良いでしょう。
彼氏が連絡してきたときにすぐに反応してあげることで、距離は遠くても連絡はすぐに取り合えるという安心感を持ってもらえるでしょう。
機械的に連絡を取り合うように決めて忘れてしまうようなことがあるよりは、ここぞという時を中心に連絡し合ったほうが信頼感が増すでしょう。
モーニングコールをしてあげる
遠距離になってしまうと共通の会話が減ってしまって、連絡してもお互い話すことが独りよがりになってしまうことがあります。連絡は取り合わなくても、存在は近くに感じたいと思う。そういったときにはモーニングコールがおすすめです。
一言二言話すだけなので会話に困ることもありませんし、毎日の始まりにお互いの存在を意識することができるので繋がりが強くなります。
起きることが苦手だという彼氏には特に喜ばれるでしょう。
男友達や飲み会の話は控えめに!
遠距離になる前には飲み会に異性がいても、男友達と遊ぶことがあっても、彼氏がOKしてくれていたとします。しかし、遠距離の場合は全く同じことをされていても不安感や疑念が増してしまうものです。
なんでも正直に話すというポリシーがある方でも、遠距離の場合はなるべく異性の話はしないほうが良いでしょう。仮に話す場合であっても、「やっぱり○○(彼氏の名前)が1番だと思った」というように、必ず彼氏を褒めるような言葉で会話を終えましょう。
近くに居たときには、笑顔であったり、しぐさで彼氏に自信をつけさせたり、安心感や愛情を感じてもらうことができます。
遠距離恋愛では、実際に会える状況が少ないからこそ、いつもよりも多めに褒めてあげたり、彼氏を応援してあげる気持ちが大切なのです。
最後に
以上の3つが、遠距離恋愛で不安な彼氏にしてあげたいささやかな思いやりです。
遠距離になることで本当の人間性が見えてきますし、近くに居るときよりも愛情の深さが如実に表れてくるものです。お互いに信頼感を持つことができると、遠距離がきっかけでより深い関係になるという方も大勢います。
まずは、不安に思う彼氏に安心感を与えてあげるように努力しましょう。
関連する記事:
スポンサーリンク
関連記事
-
-
一人暮らしの部屋、狭いキッチンを効率良く使う3つの方法
一人暮らしをこれからしようと思っている、または今現在一人暮らしをしていて「狭いキ …
-
-
まさに才能!?誰でも出来る!?男性を惹き付ける女性の3つの特徴とは?
「そこまで顔は特別かわいいというわけでもないし、格別おしゃれというわけでもないの …
-
-
付き合い始めの女子必見!彼氏がぞっこんになるかもしれないモテ仕草3選
彼氏にあまり女として見られていないと思う方、自分のほうが彼氏にぞっこんで愛されて …
-
-
男性ウケ良し!女性から合コンを盛り上げる3つのテクニック
合コンの盛り上げ役になる女子というのは一般的にウケが悪いと言われています。でも、 …
-
-
気付いてしまった彼氏の薄毛・・。そんな時上手に指摘する3つの方法
自分の彼氏が薄毛だと気づいてしまった時、正直彼女である自分もショックですよね。 …
-
-
一人暮らし女性にとって隣人トラブルは要注意!巻き込まれないようにする為の3つのポイントとは?
今の世の中、大分近隣関係がなくなったとはいえ、それでもトラブルは色々な場所で起こ …
-
-
接客業女性の口臭対策は?すぐに始められるおすすめの3つの口臭対策
知らない人と毎日面と向かって触れ合わなければいけない接客業の方というのは、特に口 …
-
-
一人暮らしインテリアが好き みんなどうしてる?洗濯物(部屋干し)の3つの対処方法
一人暮らしの方は、そんなに部屋のスペースがありません。普段は洗濯物も外に干せば良 …
-
-
じつはウザイ?ボディタッチが多い女性って男性から見て実際どうなの?
ボディタッチが多い女性というのは、特に同性からだと、「この子、男子に気に入られよ …
-
-
口臭対策でいつも爽やかな息でいつでもデートを楽もう!
毎日、仕事などが大変でも、彼とのデートを楽しみに頑張っている女性も少なくありませ …