毎日の通勤電車の時間を効率よく使ってカロリーを消費する3つの方法
2017/03/23 | 149 views
仕事をしていたらエクササイズをする時間が無い人も多いですよね。でも、カロリーを消費して体型をキープしたいという方も多いはずです。
そんな時間が無い方にもぴったりな、毎日の通勤電車の時間を効率よく使ってカロリーを消費する3つの方法をここでは紹介したいと思います。
スポンサーリンク通勤電車で立っているだけで45~60キロカロリーの消費!
通勤電車は常に満車で座る事なんてできないという方がほとんどだと思いますが、それがカロリー消費に役立ちます。
なんと、座っている時に比べて、通勤電車で立っている時に消費するカロリーは2倍と言われています。
30分立っているだけで45~60kcalも消費してくれます。それをかかとを浮かせて立つならば更に消費カロリーは増えるのでやってみてください。
通勤電車で片足立ちするだけで約80キロカロリーの消費!
両足で立っているよりも片足で立っている方が、当然かもれませんが、足にかかる負荷が大きくなりますから、これによって消費カロリーが増えます。
1分間の片足立ちをするだけでウォーキングを50分するのに匹敵すると言われています。その消費カロリーは30分で約80キロカロリーとなりますから、結構な物ですよね。
それだけではなく、バランス感覚と体幹が鍛えられる効果もあります。
女性であれば骨盤矯正に繋がりますから、体重は変わらずとも、見た目がかなりスッキリして見えるようになる事もありますので、かなりおすすめな方法です。通勤電車の中で肉体改造をしてしまいましょう。
通勤電車でつま先立ちして約80キロカロリーの消費!
通勤電車でできるカロリー消費というのはばれないようにする、そして迷惑をかけないようにするということで限られてしまいますが、こちらのつま先立ちも通勤電車で問題なくできることです。
消費カロリーは片足立ちするのと同じで、30分で約80キロカロリーの消費となります。
これをもうちょっと多くカロリー消費したいというのであれば、膝を曲げたりまっすぐにしたり、小刻みにやるようにすると、もうちょっと消費カロリーは増えるはずですから、応用して色々な動きを足して行くと良いでしょう。
最後に
通勤電車で毎日立っていることにイライラする方も多いでしょうが、こうしてカロリーを消費させる時間にしようと思えば、体もきれいになって通勤電車に乗る時間も有意義になっておすすめですよ。
関連する記事:
スポンサーリンク
関連記事
-
-
薄着でもおしゃれをあきらめない!仕事での夏の服装3つのポイント
秋冬だと重ね着などでおしゃれを楽しむことができますが、夏場になると薄着にもなりま …
-
-
男性から見て「残念」と思ってしまう女性のNGファッションとは?
女性にとってファッションとは非常に重要なポイントになっているのですほとんどの女性 …
-
-
カップルのプレゼント交換は必要?おすすめのアイテムは?
よくカップルでプレゼント交換をしている人がいますが、本当にカップルのプレゼント交 …
-
-
恋愛と仕事を両立するのは難しい!そんな時あなたの取るべき行動3通りとは?
人生において、将来を左右するような恋愛をする時期は、年齢的にも、仕事も正念場であ …
-
-
なぜかいつも男性に嫌われてしまう女性の3つの特徴とは?
「自分はちゃんと女性的なことをしているし、モテることを意識ているのに何でモテない …
-
-
女性からでも自然に出来る!男性の誘い方3つのポイント
どうしてもデートというのは女性から誘うというよりも男性から誘うという印象が強く、 …
-
-
一人暮らしの女性なら知っておきたい!自分に合うベットサイズの選び方
一人暮らしをする場合、最初に大型家具や家電から選ぶ必要があります。一人暮らしだと …
-
-
一人暮らしの狭い部屋で思いっきりインテリアを楽しむ3ポイント・アドバイス
一人暮らしでもインテリアを楽しみたい場合は、「バランス」が大事!いくらインテリア …
-
-
彼女の誕生日!おすすめな祝い方や場所は?プレゼントは何が良い?
大好きな彼女の誕生日、やはり年に1度しかないものですから、特別なものにしたいです …
-
-
可愛い部屋を作るにはベッドが重要!女子におすすめのベッドルームインテリア実例
ベッドはそれなりのスペースをとる家具となりますから、部屋の印象を良くも悪くもする …