フォリフォリのレディース腕時計をつけてる女子の男性からのイメージは?
2017/05/17 | 703 views
フォリフォリとは、レディースのアパレルブランドであり、商品は女性の身の回りのものを中心としたものが多いです。商品展開も豊富で色やデザインもかわいらしいものが多く、多くの女性に知られていて、古くから愛されています。では男性にとってそのイメージはどんなものなのでしょうか。
フォリフォリブランドの魅力
フォリフォリとは、1982年ヨーロッパのバカンス地ギリシャで発祥しました。腕時計が発売された1994年のことで、1995年には日本で初めて店舗ができ、世界各国24ヶ所で愛されています。路面店、百貨店、免税店での取り扱いも多く、国際的なブランドです。イメージカラーはオレンジで、ショッピングの袋や箱はオレンジ色になっています。
フォリフォリのレディース腕時計をつけている女性のイメージ
フォリフォリのレディース腕時計を身に着けている女性のイメージと言えば、やはり女子力が高め、ということです。フォリフォリの特徴的である光り輝く石が文字盤の周りに敷き詰められている腕時計のデザインは、とてもきれいでかわいらしく女性らしいといえます。色展開も白やピンク、水色などパステルカラーを中心に、女性らしい華やかなものが多いです。男性からみて、宝石を身に着けて常にキラキラしているということは、それだけで女子力を感じます。腕時計ですので、動きが固定されることもなく、揺れていますので、ますますきれいに輝いて見えます。
フォリフォリのレディース腕時計が人気な理由とは?
フォリフォリのレディース腕時計が人気な理由として、女性らしくかわいらしいということが一番に挙げられます。それをひとつ身に着けているだけで、華やかなイメージになっていきます。女性が腕時計を付ける理由として、時刻の確認と言うことがありますが、アクセサリー感覚で身に着けたいという人もいます。フォリフォリのレディース腕時計は、その実用性とおしゃれさを同時に身に着けることができて、女性にとっては一石二鳥です。デザイン性に凝りながらも、文字盤はシンプルで見やすく、大きく数字がわかる様なものもあり、時刻が分かりやすいです。おしゃれでありながら、実用性の高いものとなっています。
おすすめのフォリフォリ腕時計はこちら
最後に
フォリフォリのレディース腕時計は、女子力高めのイメージで、男性にも高評価といえます。腕時計ですので、時間を確認することも大切ですが、せっかく身につけるものですので、おしゃれな心を忘れたくはないのが、女ごごろです。そんな女性の気持ちをフォリフォリのレディース腕時計は満たしてくれています。普段使いのメインの1本目としても、おしゃれしたいときのスペアの時計としても、持っておきたいレディース腕時計となっています。
関連する記事:

関連記事
-
-
ギフトで30代後半の大人女性に贈りたい腕時計ブランド
異性へのギフト選びっていつも難しいですよね。それが良いものを知っている30代後半 …
-
-
日本生まれのオリエントブランドとは?アンティーク感漂う自動巻きのレディース腕時計が人気
腕時計を選ぶのにどこのブランドのものにしようかとお悩みの女性にオススメのものがあ …
-
-
男性目線!ケイトスペードの腕時計をつけている女性のイメージって?
洋服やバッグにこだわる女性は多いです。また、髪型やネイルもお洒落感をだす上で重要 …
-
-
女性は自宅に何本のレディース腕時計を持っているの!?複数持ちする理由は?
女性は一体何本のレディース腕時計をおうちに持っているのでしょうか。腕時計を買うと …
-
-
女性の魅力を引き出す!スカーゲンレディース腕時計ランキングベスト6!
北欧でうまれたかわいい、そしてシンプルなデザインが特徴のスカーゲンですが、この腕 …
-
-
シチズンレディース腕時計(エクシードシリーズ)は、女性らしいデザインで大人気!
日本人は、特に20代30代の人というのは、どうしても日本のブランドよりも海外のブ …
-
-
合コンやパーティーのレディース腕時計なら!マークバイマークジェイコブスメタルバンドがオススメ
どんな時でも女性は可愛いと思われたいですし、特に勝負の時ともなれば、ウケのいいア …
-
-
ダニエルウェリントン36・38mmは女性でも大丈夫?おすすめのデザインは?
世界中で大ヒットしている北欧生まれの腕時計ブランド、ダニエルウェリントンはメンズ …
-
-
大人の女性らしさを演出するならスワロフスキーレディース腕時計革ベルトがオススメ
スワロフスキーというとラインストーンが有名で、商品はアクセサリーや女性が身に着け …
-
-
女の子の休日用におすすめのかわいいカジュアルウォッチ!タイメックスの評価と評判は?
プライベートの時間というのは特に女性はとことんおしゃれをしたいものですし、とこと …