丸一日腕時計のつけっぱなしはお肌に悪い?みんなどうしてる?
2018/03/28 | 1,118 views
仕事が忙しい方は特にそうなっているかと思いますが、丸一日、気づいたらレディース腕時計を手につけっぱしにしていたなんてことはしょっちゅうありますよね。では、丸一日腕時計のつけっぱなしはお肌に悪いのでしょうか、巷の声を聴いてみましょう。
丸一日腕時計のつけっぱなしはお肌に悪い?
結論から言うと、丸一日腕時計をつけっぱなしにしていることは、お肌に良いとは言えないでしょう。皆さんも、ずっとレディース腕時計を腕に着けていると、かゆくなったり、真っ赤になっていたりすることはありませんか。かゆいと、それを無意識にかいてしまいますから、その部分がかぶれてしまったり、カサカサになってしまったりと、いろいろな肌トラブルが出てきます。特に、お肌が敏感な方においては、あせもなども出てきて、薬が必要になることだってありますからなるべくやめましょう。そして、お肌だけでなく、肩こりしやすい方、これも、ずっと腕時計をつけていたら、体に負担がかかるので、肩こりも発症しやすくなります。
腕時計を外すタイミングはいつ?
では、どうすれば、丸一日腕時計をつけっぱなしの状態にせずに済むのでしょうか。腕時計を外すタイミングについてご紹介しましょう。まずは、オフィスワークの方は、デスクにいる間はずっと腕時計を外した状態にしておけばよいのです。ランチの時、ミーティングやクライアントが来た際にはそれをつけて会うようにすれば、全く問題はありません。営業マンであれば、これはちょっとタイミングが難しいですが、移動の際にさっと腕時計をとって、クライアントに会う前(その会社に入る前)に腕時計を身に着ければよいでしょう。
長時間つけていても疲れない腕時計ブランドならスカーゲン
こんなことを考えたくないのであれば、スリムなレディース腕時計を身に着けるというのがおすすめの行動です。そんなおすすめのブランドは、スカーゲンです。オシャレに敏感な女性をも納得させるようなオシャレで洗練されたデザインとなっていますし、フォーマル、カジュアルシーンとどちらにも使っていただけるのがうれしいですよね。これなら、仕事が終わってそのままデートに行ってもよいので、女性らしさをキープするのにもおすすめなレディース腕時計ブランドとなっています。10g台からの腕時計が用意されているので、本当に負担なく毎日を過ごしていただけ、腕時計に対してストレスを抱えることもなくなりますよ。
おすすめのスカーゲン腕時計はこちら
最後に
丸一日レディース腕時計をつけっぱなしにしていると、腕もお肌も疲れてしまいます。すでにそうなっている方は、今すぐにスリムボディの時計に変えるか、このような対処策をとってみるとベターになりますよ。
関連する記事:
- 大切な彼女への誕生日プレゼントには今人気の腕時計を贈ろう!おすすめブランド
- 3万円以内で今おすすめのレディース腕時計ブランドランキング13!
- 仕事で使えるおすすめレディース腕時計ブランドランキング6!

関連記事
-
-
彼女へ腕時計をプレゼントするなら今人気のキャプテン&サンがおすすめ!
「なんて洗練されたデザインなのだ!」と声を上げたくなってしまいそうな、時代に関係 …
-
-
綺麗め彼女へ腕時計をプレゼントするならカルバンクライン!人気の理由は?
いつもオシャレで綺麗にしている彼女にあげるプレゼントで困ったことはありませんか? …
-
-
今、人気のマイケルコース(クロノグラフシリーズ)レディース腕時計がおしゃれ☆
皆さんもちょっと気になっているのではないでしょうか。最近の流行ブランド、マイケル …
-
-
プレゼント選びで失敗したくないならコモノの腕時計がおすすめ!
腕時計が好きという方にご紹介したい今話題のブランドが「コモノ(KOMONO)」で …
-
-
30代後半の女性に退職祝いを贈るなら!大人女子に人気の腕時計ブランドランキング
30代後半の女性は、仕事での地位も高く、あらゆることに自分なりのこだわりを持って …
-
-
社会人女性におすすめの可愛いレディース腕時計はオリエントネオセブンティーズ!
腕時計というのはそうそう買い替えるものではありませんし、買うにしてもモデルがたく …
-
-
スーツとの相性抜群のおしゃれなレディース腕時計ブランドランキング3!
なかなか女性はスーツを着る機会がないという方が多いかもしれませんが、たまに着たり …
-
-
フォーマルシーンで大活躍してくれるシンプルな腕時計とは?
フォーマルシーンでは、華やかなドレスや洋服に合わせて、荷物や身の回りの物は最小限 …
-
-
女性の腕時計は外側と内側どちらにつけるかで印象が変わるって本当?
レディース腕時計を身につける際、昔は内側に文字盤をつけるのが主流だったのですが、 …
-
-
仕事で自信を持って着ける日本製の腕時計ならシチズン!
腕時計業界のトレンドは日本製の腕時計と海外製の腕時計で人気が二分化していますが、 …