一人暮らしの方の健康維持に役立つ、電子レンジでできる簡単温野菜レシピ
2017/03/24 | 1,155 views
頬を打つ風が冷たくなる季節を迎え、温かい物が食べたくなる季節になりましたね。
今年の夏も暑い日が続き、暑い季節は冷たい食べ物が美味しく気分も爽快となるため、ついつい手が出てしまう方も多いと思います。でも冷たい食べ物には、消化器官の機能を低下させてしまうという欠点があります。その反対に温かい食べ物は、消化器官の機能を回復させる効果があります。
そこで、一人暮らしの方が簡単にできる電子レンジを使った温野菜レシピをご紹介します。来る冬に備えて、消化機能の元気を取り戻しましょう!
スポンサーリンク簡単!キャベツのレンジで温野菜

電子レンジでチンするだけで、たくさんのキャベツが食べられます
キャベツには荒れた胃の粘膜を回復させるのに役立つ成分であるビタミンUが含まれています。胃の調子が良くない方には、たくさん食べてもらいたい野菜です。
その他、ビタミンCも豊富に含まれているため、疲労回復に効果があり、風邪予防、肌荒れの改善に効果があります。市販のコールスローを使って、タンパク質が豊富な鰹節をたくさん振りかけると、一人暮らしで時間が無い時にも、あっという間に栄養満点な温野菜が作れます。
レンジで温野菜♪

風邪っぽさを感じたら、生姜と酢で元気を回復!
生姜には体を温める作用があります。薬味として使われる事が多い生姜ですが、寒い季節にはたっぷり食べたい野菜の一つです。
生の状態では、辛くてたくさん食べる事が出来ない生姜ですが、電子レンジでチンする事で辛さが和らぎます。生姜をたっぷり使って、風邪防止に効果的な温野菜にしましょう。
酢には疲労回復と栄養の吸収を助ける効果があります。これから流行る風邪対策にお薦めのレシピです。
レンジで温野菜♪焼き豚のECOサラダ

焼き豚を使う時短料理でお手軽温野菜。
じゃがいもに含まれているビタミンCは、熱に強いため電子レンジにかけても壊れにくく、効果的に栄養を摂取する事ができます。じゃがいもに含まれるカリウムには利尿作用があるためむくみ解消に役立ち、食物繊維の整腸作用が便秘を改善するなど、女性には嬉しい効果が期待できる野菜です。
豚肉に含まれるビタミンB1は、体の細胞を元気にしてくれる役割があります。市販の焼き豚を使用して手早く作る事ができるので、一人暮らしの方にお薦めのお肉入り温野菜レシピです。
野菜の旨みたっぷり!レンジでけんちん汁

作り置きができるお助けレシピ。出勤前に食べると体が温まります。
里いものヌルヌル成分であるガラクタンには、コレステロールを下げる作用があり、ダイエット効果がある野菜です。
冬は寒さで血管が収縮しやすく、血圧が高くなる傾向にありますが、里芋には血圧を下げる効果もあります。調理する時には里芋のヌメリを落としすぎないようにしましょう。
ごぼうや人参は体を温める作用があります。寒い季節は温かい根菜料理で体を温めましょう!
簡単☆レンジで温野菜のおつまみ

温野菜にとろけたチーズの相性がバッチリ!
ブロッコリーに含まれているビタミンA、ビタミンC,ビタミンE、ベータカロテンは、疲労回復・風邪の予防・シミそばかすの予防に役立ちます。ブロッコリーの茎にも豊富な栄養がありますので捨てずに使いましょう。
長いもは消化作用に優れているため、晩酌のおつまみにお薦めの野菜です。翌日の胃もたれ防止に役立ちます。
最後に
冬は体調を崩す事が多い季節ですが、一人暮らしの方が風邪をひくと大変ですよね。一日の野菜摂取量は350gが目標と言われています。
生野菜をたくさん食べる事は大変ですが、温野菜にすると量が減るため食べやすくなります。
電子レンジを使うと、一人暮らしの方でも簡単に温野菜料理ができますので、野菜の栄養をたくさん取って元気に冬を乗り越えましょう。
関連する記事:
- 簡単なのにおしゃれ感あり!一人暮らしの味方!超うまっおつまみレシピ5選
- しっかり食べれて彼氏も喜ぶ!簡単&美味しい肉料理レシピ5!
- 一人暮らしでなりがちな野菜不足を解消!忙しくても簡単に作れるレシピ5!

関連記事
-
-
オーブンなしで美味しく出来る!バレンタインチョコ簡単レシピ5!
素敵な手作りのバレンタインチョコをバレンタインデーに彼氏にサプライズプレゼント! …
-
-
一人暮らしのミニキッチンでも作れる!簡単でヘルシーなレシピ5選
一人暮らしのミニキッチンだと、調理するスペースが限られてしまいますよね。コンロが …
-
-
女性に嬉しい!基礎代謝を上げてくれる簡単おすすめレシピベスト5
温活や妊活がブームとなったおかげで、基礎代謝にも注目があつまっています。基礎代謝 …
-
-
女性の敵 紫外線対策は食事で出来る!おすすめレシピ5
暑いっ・・・しかもこの紫外線。 外出先はもちろん日が暮れた後でも紫外線はそこらか …
-
-
一人暮らしで役立つ!野菜を使ったヘルシーな作り置きレシピ5☆
一人暮らしをしていると、美味しいごはんは食べたいけど、「食費を安く抑えられたら… …
-
-
簡単なのにおしゃれ感あり!一人暮らしの味方!超うまっおつまみレシピ5選
最近お料理好きの男子が巷で増えているって知っていますか? パパッとおいしいものを …
-
-
一人暮らしの晩御飯でおすすめのダイエット出来る献立トップ5!
一人暮らしだと、ご飯を作るのが億劫になってしまうことがありますよね。一人分を作る …
-
-
一人暮らしの女性必見!贅沢サラダおすすめのレシピ5!
女性はヘルシーな食べ物に興味があるものです。サラダを毎日食べている方も少なくな …
-
-
一人暮らし女子におすすめ!作り置きサラダのレシピ5選
一人暮らしをしていると、毎日料理を作るのは大変ですよね。野菜は健康や美容にいいと …
-
-
紫外線対策に効果的な食べ物を使ったレシピ5選!
春~夏にかけては天候も良いので、行楽などに行く回数も増え、外にいる時間も増えます …