一人暮らしで役立つ!野菜を使ったヘルシーな作り置きレシピ5☆
2017/03/23 | 13,711 views
一人暮らしをしていると、美味しいごはんは食べたいけど、「食費を安く抑えられたら…」と誰もが思いますよね。
ただ食費を抑えても、野菜等をとらずに栄養面に偏りが出ても、健康上良くないですよね。一人暮らしをする上で、体調管理もきちんと自分でしなければなりません。
食費を抑えながらも、体調も万全で思いっきり一人暮らしを楽しみたい…という方に、今回は一人暮らしの方におすすめの野菜を使った作り置きレシピをご紹介します。
スポンサーリンク目次
作り置き彩りおかず・・野菜のロールカツ♪

彩り鮮やかでお弁当に入れてもきれい♪
たくさん作って冷凍しておけば、お弁当にもいれることができます。お野菜もとれてヘルシーです。彩りも鮮やかで気持ちもハッピーになれます。
巻く野菜は、さやいんげんやアスパラ、人参などです。その他にもまいたけやパプリカなど、冷蔵庫にある野菜で作ることができます。
✿作り置き 新じゃがの味噌炒め常備菜✿

春物のじゃがいもがおすすめ!人気のメニュー
簡単にできるので、たくさん作って、翌日の一品や、お弁当にもいれることができます!ほくほくのじゃがいもに絡んだ味噌の香ばしい香りが食欲をそそります。
白いご飯にもあうので、たくさん作り置きしておいても安心です。
作り置きできる♪簡単すぎるレタスサラダ♪

失敗なし!もりもり食べられるサラダ
レタスをもりもり食べられて、作り置きもできるレシピです。レタスを大量消費したいときにもおすすめです。レタスもシャキッとしていて、見栄えも抜群です!
冷めても、美味しいので常備菜にすると便利ですよ。
いつもの常備菜 翌日がおいしい春雨サラダ

カロリー控えめで、女性に嬉しいサラダ
春雨の相性が抜群で、野菜たっぷりのサラダ。作った翌日のほうが味が染みて美味しいので、作り置きには最適ですね。
味もさっぱりなので、カロリーが気になる女性にはもってこいのレシピです。
キャベツの常備菜☆しっとりコンソメ煮

つけあわせにも!アレンジ自在の常備菜
キャベツの大量消費に便利なレシピです。冷たくても美味しいので、長期保存可能です!キャベツだけでも美味しいですが、ベーコンを
入れるなどの工夫でアレンジ自在です。簡単で美味しいので、レパートリーに取り入れてみてください。
最後に
一人暮らしをしていると、なかなか料理に手が回らず、毎日お弁当も作るのも大変ですよね。作り置きをしておけば、節約にもなりますし、お弁当にもいれるだけで便利です。
ここでは簡単につくれる野菜を使ったレシピをご紹介しましたので、ぜひトライしてみてくださいね。
関連する記事:
スポンサーリンク
関連記事
-
-
忙しい一人暮らし女性必見!美容効果が期待できるお手軽簡単レシピ5選
最近では料理に美容効果を追究するのは当たり前、いつまでも若々しく、ハツラツとした …
-
-
バレンタインの夕飯は心込めた手作りがおすすめ!彼氏の喜ぶレシピ5!
カップルにとっての冬の一大イベント「バレンタインデー」他のイベントと違うところは …
-
-
一人暮らし女性におすすめ☆夜ご飯ダイエット☆おすすめレシピ5!
一人暮らしだと、ついつい好きなものを食べて、身体にお肉をつけてしまいがち。 そん …
-
-
一人暮らしの彼氏に手料理を差し入れ!美味しいと喜んでくれるレシピトップ5!
大好きな彼氏のために彼女がやってあげたい事、それは一人暮らしの彼氏がよろこんでく …
-
-
一人暮らしは朝が肝心!1日を気持ち良く過ごす為のオススメ朝ごはんレシピ5!
一人暮らしだと、一人分の料理が面倒だし、ストックしておける食材やキッチンのスペー …
-
-
一人暮らしの方の健康維持に役立つ、電子レンジでできる簡単温野菜レシピ
頬を打つ風が冷たくなる季節を迎え、温かい物が食べたくなる季節になりましたね。 今 …
-
-
女性の敵 紫外線対策は食事で出来る!おすすめレシピ5
暑いっ・・・しかもこの紫外線。 外出先はもちろん日が暮れた後でも紫外線はそこらか …
-
-
一人暮らし女子におススメ!冷凍保存可能な作り置きレシピ5選!
一人暮らしをしていると、毎日自分1人の為に手作り料理を作るって中々気が進まないで …
-
-
一人暮らしの女性必見!贅沢サラダおすすめのレシピ5!
女性はヘルシーな食べ物に興味があるものです。サラダを毎日食べている方も少なくな …
-
-
しっかり食べれて彼氏も喜ぶ!簡単&美味しい肉料理レシピ5!
肉料理といえば、牛肉などがありますが、コストもかかりますので、鶏肉、豚肉、ひき肉 …