一人暮らしの晩御飯でおすすめのダイエット出来る献立トップ5!
2017/03/23 | 4,053 views
一人暮らしだと、ご飯を作るのが億劫になってしまうことがありますよね。一人分を作るというのは結構難しくて、たくさん作ってしまいがち。
せっかく作っても食べきれず食べ残してしまったりします。また残り物をもったいないからと食べてしまうと、余分なカロリーを摂取して太ってしまいます。だからといって外食ばかりでは体にも良くありませんし、経済的にも負担が大きくなります。
「忙しいけど健康的なご飯を家で食べたい、できればダイエットも兼ねたい」そんなお悩みを持つ一人暮らしの皆様にぴったりな、時間をかけずにカロリー控えめでダイエットにも最適な、栄養がたっぷり摂れる献立を集めてみました。
スポンサーリンク節約♪お手軽♪納豆チーズ丼

一人暮らしのご飯No.1は何と言っても丼!
仕事から疲れて帰ってきてからでも、ごはんと材料があればぱぱっと作れてしまいます。
大葉の香りとチーズの風味が食欲を誘います。納豆はタンパク質とカルシウムが手軽に摂取できる、ダイエットと健康の味方。上手に利用しましょう。
簡単!フライパン1つでナポリタン風パスタ

たまにはお家でパスタも良いですね。パスタは茹でずに使って時短です。
フライパンひとつでできちゃうので、洗い物が少なく済んで良いですね。
にんにくは風味づけに必ず入れてください。冷蔵庫に余っている野菜をなんでも入れてしまいましょう。冷蔵庫整理にもお役立ちの一品です。
簡単!おいしい♡一人鍋♪キムチ鍋編★彡

鍋物も一人暮らしの強い味方。洗い物も少なく済みます。鍋はお野菜など栄養素たくさん取りやすく、さらにカロリー控えめに作れるので、ダイエットにも向いています。
キムチは脂肪燃焼効果や体を温める効果があると言われています。市販のキムチでおいしいキムチ鍋はいかがですか?
豆腐ハンバーグワンプレートズボラ飯!

ハンバーグは大人になっても大人気のメニューですね。でも合いびき肉100%で作ってしまうとカロリーが高くなってしまいがち。そこでダイエットの味方、豆腐を投入しましょう。
ハンバーグに混ぜると豆腐感がなくなり、100%お肉の物と変わらない味になります。というか、豆腐を入れた方が柔らかく、おいしいハンバーグになるんですよ。
たくさん作って冷凍保存しておくと、忙しい時に重宝しますね。バターしょうゆの風味が何ともおいしそうです。
揚げない唐揚げ

から揚げを揚げずに、オーブントースターで焼いて作ることで、カロリーダウンと面倒な油の処理をなくすことができます。
鶏肉は良質なたんぱく質を含んでいますしお肉の中では低カロリーなので、上手に料理して取り入れることをお勧めします。
もも肉よりも胸肉の方が脂が少なくて、カロリーオフなお料理ができあがりますよ。
最後に
外食ではやはり摂取量が少なくなりがちな野菜類は、家で多めに摂るよう心がけましょう。
上記のメニューなら、忙しい方でも無理なく簡単にたくさんの栄養素が摂れるので、試してみて下さい。一人暮らしでも、なるべく自炊を心がけて健康的な食生活を目指しましょう。
関連する記事:
スポンサーリンク
関連記事
-
-
オーブンなしで美味しく出来る!バレンタインチョコ簡単レシピ5!
素敵な手作りのバレンタインチョコをバレンタインデーに彼氏にサプライズプレゼント! …
-
-
一人暮らしの女性必見!贅沢サラダおすすめのレシピ5!
女性はヘルシーな食べ物に興味があるものです。サラダを毎日食べている方も少なくな …
-
-
簡単なのにおしゃれ感あり!一人暮らしの味方!超うまっおつまみレシピ5選
最近お料理好きの男子が巷で増えているって知っていますか? パパッとおいしいものを …
-
-
一人暮らしは朝が肝心!1日を気持ち良く過ごす為のオススメ朝ごはんレシピ5!
一人暮らしだと、一人分の料理が面倒だし、ストックしておける食材やキッチンのスペー …
-
-
一人暮らしの方の健康維持に役立つ、電子レンジでできる簡単温野菜レシピ
頬を打つ風が冷たくなる季節を迎え、温かい物が食べたくなる季節になりましたね。 今 …
-
-
一人暮らしの彼氏に手料理を差し入れ!美味しいと喜んでくれるレシピトップ5!
大好きな彼氏のために彼女がやってあげたい事、それは一人暮らしの彼氏がよろこんでく …
-
-
一人暮らしでなりがちな野菜不足を解消!忙しくても簡単に作れるレシピ5!
一人暮らしは自由で気ままなものですが、家事はすべて自分でやらなければならないので …
-
-
女性に嬉しい!基礎代謝を上げてくれる簡単おすすめレシピベスト5
温活や妊活がブームとなったおかげで、基礎代謝にも注目があつまっています。基礎代謝 …
-
-
一人暮らしの食費を浮かせる!節約してしっかり美味しい弁当おすすめレシピ5!
一人暮らしをしている方は、自分の生活費の中で、自分でできることは自分でしながら、 …
-
-
一人暮らしのミニキッチンでも作れる!簡単でヘルシーなレシピ5選
一人暮らしのミニキッチンだと、調理するスペースが限られてしまいますよね。コンロが …