一人暮らしを楽しむ女性のメディア - U-NATURE

レディース腕時計の通販ならレディースブランドショップU-NATURE

仕事もプライベートも手を抜かない頑張りやさんな女性を応援!

女性の敵 紫外線対策は食事で出来る!おすすめレシピ5

      2017/03/23  | 108 views

紫外線対策レシピ

暑いっ・・・しかもこの紫外線。

外出先はもちろん日が暮れた後でも紫外線はそこらかしこに残っているそうですよ。サンカットしても追いつかない!会社の窓にカーテンがない!(あっても閉められない)

心配ですよね~日焼けあとのシミ。そこで毎日のお食事でケアする方法をご紹介します。簡単で低カロ 紫外線からお肌を守る抗酸化レシピ 5選!

緊急!食べる紫外線対策!

スポンサーリンク

wasabiわさび~サーモンカルパッチョ

サーモンカルパッチョ

わさびに含まれる「スルフィニル」とう成分は赤ワインを遥かに上回るポリフェノール強力な抗酸化作用があります。

またサーモンの赤い色素の元 アスタキサンチンも強い抗酸化作用があります。

わさびとマヨネーズでソースを作るだけ、お好みでお醤油やオリーブオイルなどプラスして買ってきたサーモンのお刺身をサラダの上に乗せてただかけるだけOK!

静岡発♪◇◆わさび ご飯◆◇Wasabi

わさび ご飯

わさびといえば「静岡」この場合生のわさびが入手出来れば良いのですがなければ「本わさび」でも代用可能性!

ごはんはレトルトの玄米ご飯にしても美味しそうじゃないですか。

お水と氷で冷やしご飯もおススメですよ。

WASABI~風♪ポテト

わさびポテト

じゃがいもを切って焼いてもいいけど、めんどくさ~い!コンビニにだって売っている アレで代用しちゃいましょう。

冷凍食品を活用しても良いです。

コンソメパウダーとわさびで完成で~す。

病みつき!簡単和風アボカドディップ

アボカドディップ

美容効果の高い「アボカド」は、大人気食材の一つですね。

わさびの程よい辛さが後を引き、止まらない美味しさです!

「アボカド」は、冷房をガンガンにかける時期の冷えによるお肌の乾燥にも効果がありますので嬉しい食材です。

きゅうりとチーズのわさびしょう油海苔巻♪

わさびしょう油海苔巻

焼きのりにはマグネシウムが多く含まれているので頭痛予防に効果が期待できるんですよ、知ってました?

このマグネシウムって実は凄く重要なミネラルなんですね。

なので抗酸化 紫外線対策&ついでにマグネシウムも取れるレシピです。

最後に

今回、レシピに使用しているわさびはチューブに入っているタイプのものです。選ぶ際には「本わさび」と記載のものを選ぶようにしてください。

わさびには西洋わさびというのもあり、本わさびは国産が50パーセント使用されていますので、こちらのタイプのはうがより抗酸化成分が多く含まれていて、その分、紫外線対策に効果が期待できます。

超簡単でお安く、しかもお財布と身体に優しいコンセプトで、毎日、疲れたお肌もケアしてあげてくださいね。

関連する記事:

スポンサーリンク スタッフプロフィール

 - 一人暮らしレシピ料理

  関連記事

豪華サラダレシピ
一人暮らしの女性必見!贅沢サラダおすすめのレシピ5!

女性はヘルシーな食べ物に興味があるものです。サラダを毎日食べている方も少なくな …

一人暮らし用ダイエットレシピ
一人暮らしの晩御飯でおすすめのダイエット出来る献立トップ5!

一人暮らしだと、ご飯を作るのが億劫になってしまうことがありますよね。一人分を作る …

野菜不足を解消するレシピ
一人暮らしでなりがちな野菜不足を解消!忙しくても簡単に作れるレシピ5!

一人暮らしは自由で気ままなものですが、家事はすべて自分でやらなければならないので …

作り置きレシピ
一人暮らしで役立つ!野菜を使ったヘルシーな作り置きレシピ5☆

一人暮らしをしていると、美味しいごはんは食べたいけど、「食費を安く抑えられたら… …

基礎代謝を上げるレシピ
女性に嬉しい!基礎代謝を上げてくれる簡単おすすめレシピベスト5

温活や妊活がブームとなったおかげで、基礎代謝にも注目があつまっています。基礎代謝 …

作り置きできるサラダレシピ
一人暮らし女子におすすめ!作り置きサラダのレシピ5選

一人暮らしをしていると、毎日料理を作るのは大変ですよね。野菜は健康や美容にいいと …

食費を節約する美味しいお弁当レシピ
一人暮らしの食費を浮かせる!節約してしっかり美味しい弁当おすすめレシピ5!

一人暮らしをしている方は、自分の生活費の中で、自分でできることは自分でしながら、 …

簡単でおいしいお腹がいっぱいになるしっかりレシピ
しっかり食べれて彼氏も喜ぶ!簡単&美味しい肉料理レシピ5!

肉料理といえば、牛肉などがありますが、コストもかかりますので、鶏肉、豚肉、ひき肉 …

電子レンジでできる簡単温野菜
一人暮らしの方の健康維持に役立つ、電子レンジでできる簡単温野菜レシピ

頬を打つ風が冷たくなる季節を迎え、温かい物が食べたくなる季節になりましたね。 今 …

一人暮らしミニキッチンでもできる簡単レシピ
一人暮らしのミニキッチンでも作れる!簡単でヘルシーなレシピ5選

一人暮らしのミニキッチンだと、調理するスペースが限られてしまいますよね。コンロが …