神谷明さんは、シリアスからコメディーまで
さまざまな声や表現法でファンの心をつかんで
活躍されている声優です。
これまでの代表作に「コナン」がありましたが、
2009年に「名探偵コナン」毛利小五郎役を降板されています。
今回は神谷明さんの経歴や降板理由、
現在の活動やギャラについてご紹介できればと思います。
目次
神谷明(声優)のwikiプロフィール&代表作
画像引用:https://mantan-web.jp/article/20190207dog00m200017000c.htmlまずは、神谷明さんのwikiプロフィールから
ご紹介したいと思います。
神谷明のwikiプロフィール
- 名前:神谷 明(かみや あきら)
- 生年月日:神奈川県横浜市
- 身長:163cm
- 血液型:A型
- 職業:声優・俳優・ナレーター・歌手
- 所属:冴羽商事
神谷明さんは声優界の大ベテランですね。
神谷さんの職業は、上記以外にも
元日本工学院専門学校声優・俳優科の講師でもありました。
神谷さんの奥様も声優の戸部光代さん、
長女はシナリオライターの華宮ゆう士さん、
次女はミュージカル女優の神谷たえさんと演劇に携わるご一家です。
画像引用:https://stat.ameba.jpこちら右側が奥様の戸部光代さんで、
「ほかほか家族」というアニメで声優さんをされていたそうです。
左側が次女の神谷たえさんです。
画像引用:Twitterこちらは神谷明さんが、
次女のたえさんの舞台を観劇された時のものです。
お父さんのお顔ですね!
次女のたえさんは自閉症という発達障害を抱えながらも
現在は乗り越えて女優さんとして頑張っていらっしゃるそうです。
一方、長女のゆう士さんの顔画像は公開されていませんが、
長女の作品も宣伝されたりと、とても子供さん思いな神谷明さんです。
神谷明さんは、最初から声優を目指していたわけではなく、
俳優を目指していたそうで、
高校では演劇部、卒業後は横浜の劇団「かに座」へ入団されました。
画像引用:https://aidoly.net/I0001831
そして1970年に声優デビューを果たされました。
作品名は「魔法のマコちゃん」の千吉役でした。
さらに初主演アニメは「バビル2世」でバビル2世役を担当され、
必殺技を叫ぶことを定着させ、
その後もロボットアニメの主役に抜擢されました。
そのたびに必殺技を叫んだことから、
「叫びの神谷」
と言われていたそうです。
神谷明の代表作といえば?
さまざまな作品で大活躍の神谷明さんなので、
これが1番!と決めるのは難しそうですが、
アニメイトのサイトで神谷明さんの代表作は?
という企画をしていたので、そちらを参考にさせていただきたいと思います。
まずは、神谷さんが演じたキャラクターを見ていきます。
「キン肉マン」のキン肉マン役
「うる星やつら」面堂終太郎役
「銀魂」エリザベス役
など、ほかにも様々な名前が挙がっていました!
「北斗の拳」ケンシロウ
中でも意見の多かった作品名が「北斗の拳」ケンシロウ役でした。
画像引用:Twitterこの作品を神谷明さんの代表作と感じる方も多いようです。
北斗の拳は男性ファンの方の声が多い印象です。
神谷さんの声は、
「お前はもう、死んでいる」の名セリフにぴったりの声ですね!
0:52あたりから例のセリフが出てきます。
世代が違う若い世代の人にもファンが多いようです。
「シティーハンター」冴羽獠
そして一番たくさんの意見が寄せられていたのが、
「シティーハンター」冴羽獠役でした。
https://eiga.com/movie/88886/
2019年に映画「シティーハンター 新宿プライベートアイズ」が公開され、
嬉しかったファンの方も多かったのではないでしょうか?
映画でも神谷さんがもちろん冴羽獠役でした。
20代~50代の特に女性に絶大な支持を得ていました。
神谷さんの声が冴羽獠の人物像にピッタリで、
三枚目から二枚目に変わるギャップにキュンとする女性が多いようです。
シリアスからコメディーまで何でも表現できる
神谷明さんにとてもマッチしていますね。
- 神谷さんが演じたからこそ 冴羽りょうであって、不滅なのだ!(40代・女性)
- いろんな表情を持つ冴羽獠というキャラを演じることができるのは神谷さんしかいない。(50代・女性)
このような意見がたくさんありました!
さらに2009年まで担当されていた
「名探偵コナン」毛利小五郎役もファンの間で根強い人気です。
次はコナン降板の理由について迫ってみたいと思います。
神谷明のコナン降板の理由は金銭トラブル?
画像引用:Twitterなぜあんなに人気だった毛利小五郎を降板してしまったのでしょうか?
最近は体調不良で降板などの理由を聞いたりしますが、
神谷明さんの理由はどうやら違うようなんです。
「名探偵コナン」の降板をブログで発表
神谷さんのブログでこのように公表されました。
2009-09-18 06:32:13
起きてからでは遅いので。
テーマ:ブログファンの皆様にご報告いたします。
私神谷 明は、昨日をもって名探偵コナンの毛利小五郎役を解かれました。
理由などは、詳しくお伝えすることは出来ませんが、
契約上の問題と、信・義・仁の問題とだけ申し述べたいと存じます。オフィシャルブログ「神谷明の屁のつっぱりはいらんですよ!」
解かれましたとあるので、
神谷明さんの書き方から、
番組側から降板を言い渡されたことが推測されます。
このブログには詳細が書かれておらず、
ファンの間でざわつきました!
メディアでも大きく取りだたされたこともあり、
事の詳細を説明して下さっています。
説明されたブログは削除されておりましたので、
他の方から引用させていただきたいと思います。
降板理由は金銭トラブル?
神谷明さんは、声優のギャランティー向上の為に、
再放送のものにも声優に権利料の支払いを求める活動
をされていました。
また、日本俳優連合には所属せず、個人で仕事を取り、
出演料を相手側と話し合うスタイルをとられている為、
出演料の金銭トラブルでは?との憶測がありました。
ですが、当時の神谷明さんのブログによると、
一部の報道で、報酬でのトラブルとありますが、
その報道自体間違いではありませんが、
テレビレギュラーに関しての報酬には、全くトラブルはありませんし、
トラブルを起こすつもりもありませんでした。
コナンに関しては、番組起用に際して、以前ここでも記しましたように、
自分の未知の部分を発掘していただいたということで、
言葉には表せないほどの感謝をしておりました。
それゆえ、出演条件に関しても一切文句は付けないという
ポリシーを持ってやって来ました。
DVD化の件に関しましても、テレビシリーズでは問題はありませんでした。
今回問題になっていたのは、それ以外の部分のことです。http://2erehwon.web.fc2.com/
金銭トラブルがあったこと自体は否定されていません。
ですが、トラブルは「名探偵コナン」のテレビ番組サイドとのトラブルではないようです。
実際、番組関係者の方には感謝の言葉や
番組のイメージダウンにつながるような事態を招き、
申し訳ないと謝罪されています。
どうやら、出演作品のソフト化をする会社との間のトラブルです。
出演作品のソフト化による二次使用料などをめぐって強く出ることもあったともされるが、折り合いがつかず、この結果になったとの報道があり、神谷は「報道自体間違いではありません」としている
https://ja.wikipedia.org/wiki/
ソフトの制作会社との交渉内容を外部に漏らしてはいけないにも関わらず、
ソフト制作会社のスタッフがコナンの番組スタッフや、一部共演者などに、
嘘の内容も織り交ぜたような内容を言いふらされていたことに不信感を持ち、
番組降板という選択をされたようです。
このようなことがあり、
降板せざるをえなかったのはと思うと、
コナンファンとしては残念でなりませんね。
ですが、「名探偵コナン」の番組制作と揉めたわけではなく、
神谷さんも変わらず、毛利小五郎とコナンを
愛していることがわかってよかったです。
神谷明の現在の活動や出演ギャラは?
画像引用:https://news.livedoor.com/article/detail/15976916/ソフト制作会社との権利料の支払いについての金銭トラブルで
毛利小五郎を降板した神谷さんですが、
現在も声優界の第一線で活躍されています!
現在の活動
またプロフィールにも載せましたが、
現在は個人事務所「冴羽商事」を立ち上げて、
仕事内容は、さらに声を生かしたことをされており、
- 司会
- ナレーション
- ゲーム音声の制作
- イベント運営
- コンサート運営
などさまざまな声の分野で活動されています。
また若手の声優の育成の為に、専門学校の講師や、
若手の為に自分が率先してギャラの交渉などをして、
収入改善をする活動をされています。
というのも、声優の新人の収入というのが、
主役に抜擢されても30分1万5千円と一律
なので、
「これでは新人の成長はない!」と
神谷さんは声をあげているんですね。
奇しくもこれが毛利小五郎の降板につながってしまいましたが、
一律ではなく、きちんと評価の上で決まる日が来るといいですね。
神谷明の出演ギャラは?
神谷明さんはかなりのベテラン声優ですし、
主役の声優を多くこなしてこられているので、
新人さんと同じということはあり得ませんよね!
会社を設立され独立されている上に、
声優はもちろん、ナレーションやCMでも
神谷さんの声を聞くことがあります。
1つ1つの仕事のギャラはもちろんわかりませんが、
パチンコ台の仕事だと50万円は下らないといい、最終的には「天井知らずのウン百万円をもらえる」と明かした。
http://suzusoku.blog.jp/archives/11527442.html
パチンコの営業だと、50万円はもらえるということや、
キン肉マンのときは、後半は1本3万7千円になったことなどを、
テレビ東京「じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~」にて語られています。
また、
来週11月23日20時から放送の、日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」に参加しています。とっても面白かったです。ぜひご覧ください。
— 神谷明 (@kamiyaakira29) November 16, 2021
近いうちに出演情報がありましたので、
新たな情報が聞けるかもしれませんね!
まとめ
いかがでしたか?
今回は声優の神谷明さんについて注目してみました。
改めて経歴のすごさと若手声優さんの為に現在も奮起されていることがわかり、
ますますファンになりました!
これからも神谷明さんの活動に注目していきたいと思います!
最後まで読んで下さりありがとうございました。
