大黒摩季さんは2024年に54歳を迎えられるのですが、
現在もパワフルでイキイキ美しいですよね!
若い頃と現在の比較や、美の秘訣について今回は迫ってみたいと思います。
目次
【画像】大黒摩季は若い頃から老け顔?
画像引用:https://www.diskgarage.com/digaonline/interview/80599大黒摩季のwikiプロフィール
- 名前:大黒摩季
- 生年月日:1969年12月31日
- 出身:北海道札幌市
- 職業:シンガーソングライター・作詞家・作曲家など
- 所属:ビーイング
90年代に多くのミリオンヒットを飛ばした大黒摩季さん。
現在はメディアに多く出演されていますが、
デビュー当時は、メディアへの出演はほとんどなかったです。
なので、
「大黒摩季は存在しない」
などの噂が出るほどだったそうです。
さらには、
「大黒摩季は3人いる説」
など噂がどんどんエスカレートして、
いざ、テレビに出演しようとなった時はかなり迷われたようです。
【画像】大黒摩季は若い頃から老け顔?
こちらが若い頃の大黒摩季さんです↓
https://www.barks.jp/大黒摩季さんは、1989年に現在も所属している事務所、
「ビーイング」に合格したのですが、
合格した頃はB’zや、TUBE、ZARDなどのコーラスをして
下積み時代を過ごされたそうです。
そして3年後の1992年にようやく
「STOP MOTION」でデビューが叶いました!
若い頃から目鼻立ちがくっきりされていて
大人っぽい雰囲気がある為、
人によっては老けているなんて印象を持つかもしれませんね。
また、声も若い頃から老けてたという評判があります!
Yahoo知恵袋で
「大黒摩季ってちょっと若い頃の声の雰囲気が残ってないですか?」
という共感を求める質問がありました。
その返信に、
画像引用:Yahoo知恵袋という世間の声があったのです。
大人っぽい人ほど、若い頃が老けてると感じられることが多いですよね。
では、現在の大黒摩季さんは劣化したのでしょうか?
見ていきましょう!
現在の大黒摩季は劣化した?【画像比較】
大黒摩季さんが「劣化したのでは?」などの噂もあるので
大黒さん自身の比較や、
大黒さんと同年齢の芸能人の方とも比較検証していきたいと思います。
比較①大黒摩季さん
始めに大黒摩季さん自身の比較画像です。
https://www.pasonica.com/ナチュラルな少し幼い印象から、
かっこいい美人な姉御になった!という感じですね。
大人の女性になったとは思いますが、
劣化したというイメージはありません!
素敵に年齢を重ねていらっしゃるなという印象です。
比較②森高千里さん
https://aikru.com/archives/3158森高千里さんは、大黒摩季さんと同い年の52歳です。
劣化とは??と言いたくなるほど、
劣化のれの字も感じませんよね!
大黒さん同様、素敵に年を重ねていらっしゃる印象です。
比較③渡瀬まき(LINDBERG)
画像引用:https://ameblo.jp/大黒摩季さんと同じ歌手で、年齢も52歳で同じ、
「RINDBERG」のボーカル渡瀬マキさんです。
現在もお綺麗だとは思いますが
口元や目尻のほうれい線を比較すると、
大黒さんよりも目立つかなと思います!
ご病気をされたりしているので、
少しやつれてしまった印象もあるかと思います。
比較④山瀬まみ
https://www.daily.co.jp/引用:Twitter
山瀬まみさんも1969年生まれの52歳なんです。
大黒摩季さんとは系統が違う可愛らしい雰囲気ですね。
しかし山瀬さんは若い頃は頬がシャープでしたが、
今はたるみが気になりますね。
顎の肉付きもあり、老けた印象を与えています。
大黒さんはたるみなどほとんどないので劣化した印象はありません。
以上のことから、大黒さんは
劣化した印象は同年代の人と比べてもほとんどない
ことがわかりました!
大黒摩季は奇跡の50代!美の秘訣は?
画像引用:朝日新聞デジタル2021年現在52歳の大黒摩季さんですが
お肌も美しく、スタイルも抜群なのですが、
どんな秘訣があるのか気になったので調べてみました。
朝の習慣などに秘密があるようでしたよ!
朝起きたら水分補給
朝、起きて1番に大黒摩季さんがされていることは、
「ミネラルウォーターをグラス1杯飲むこと」
だそうです。
これにより、就寝中濃くなってしまった血液を薄めるそうです。
次に「液体マグネシウムを入れた炭酸水をグラス1杯飲む」そうです。
マグネシウムも炭酸も腸を刺激し、便秘改善などの効果があります。
飲みすぎには気を付けて、
大黒さんのようにグラス1杯程度が良いそうです。
お肌のハリは体内を整えることを習慣にされているからなのですね!
朝食はルーティーン化
大黒さんは、水分を摂った後、胃や腸を起こすため、
「スムージーなどでフルーツを摂ること」
を心がけていらっしゃいます!
引用:Instagram
その後、筋力アップの為に「ゆでたまご」を食べたり、
自然に体が働きだすように「シリアル」も取り入れているそうです。
画像引用:インスタ
さらに朝食中にコーヒーも飲みながら
だいたい1時間かけて朝日を浴びながら
毎日モーニングを楽しんでいるそうです。
この朝日を浴びるということも大切で、効果として
- 朝の目覚めが良くなる(体内時計が整う)
- 気持ちのリズムを整える(セロトニンを作り出す)
- 免疫力が上がる(ビタミンDを作り出す)
があります。
いつも元気で、はつらつとした印象なのは、
朝の日向ぼっこのおかげなのかもしれません!
子宮疾患のご病気をされていたこともあるからか、
いつも体に向き合っている、とても素晴らしい食習慣でした!
日々のちょっとした動作も運動を意識して過ごす
運動については、
ライブ前はジムにも通われているそうですが、
最低週に1・2回はお家でストレッチ、筋トレなどを行っているそうです。
画像引用:インスタこのスタイルでアラフィフで恐ろしいです、大黒さん。
さらに日常の動作でもトレーニングを意識しているそうで
例えば、
『姿勢を保ちながらどこに力を入れているか意識しながら冷蔵庫を開ける』
『姿勢を崩さず階段の上り下り』
など、私たちも毎日していることを意識しながら行うと身体が変わってくるそうです。
きちんとここが鍛えられているかな?
と意識して行動することが大切なんですね!
常には難しいかもしれませんが、
思い出したらすぐできるところがいいですね!
ボディーメイクの為にボクシング
長期のツアーの前などは、
大黒さんは、専属のボディーメイクトレーナーさんの元で
ボクシングをされているそうです。
http://battle-news.com/?p=65870走るのは苦手ということで、
あくまでボディーメイクの為のボクシングです。
大黒さんは気に入られたようで、
体感トレーニングも織り交ぜながら
みっちりトレーニングされるときもあるそうです。
苦手なことは誰だって続かないので、
できることを無理せず継続することが重要なんだなと思いました!
画像引用:https://www.chunichi.co.jp/
そしてなにより大黒さんは、
苦しく、つらいことがあっても、
気持ちを切り替え、前向きに物事をとらえることのできる方なので、
ご自身にも周りにも笑顔があふれている印象です!
そのポジティブで優しく明るい、努力家な内面が、
外見にも表れているのではないかなと思いました!
まとめ
いかがでしたか?
今回は大黒摩季さんの若い頃や、劣化したのかなどの検証をしたり、
奇跡の50代と言われるくらい美しい大黒摩季さんの美の秘訣に迫ってみました!
いつでも前向きで、
周りの人にも素敵な影響を与えて慕われている大黒摩季さん!
これからもますますのご活躍を期待したいと思います!

