顔出しをしないシンガーで、
社会派のにおいがする独特な楽曲ということもあって、
あっというまに都市伝説的な現象化をしたAdoさん。
今回の話題は、Adoさんの素顔。
このページでは、
「Ado(アド)の素顔はふんわり可愛い!」「素顔はふんわり可愛い!」
「顔バレの理由は?」などについてお伝えします。
どうぞ、ご覧ください。
Ado(アド)の本名は小田るり?
画像引用元:https://cloud9pro.co.jp/artist/profile/ado/Ado(アド)の本名は「るり」?
本名は「るり」?
” Ado(アド)の本名は「るり」? “とネット上で拡散状態になっているのは、
「名前と以前の活動(バンド)」を匿名掲示板によって、
さらされたというのが始まりのようです。
すぐに顔画像や詳細の特定合戦が展開され、
今では、
“「Ado」は「るり」”ということになってしまっています。
本人から、あるいは事務所から、
名前や素性を公表されたわけではありません。
匿名掲示板では、
今でもAdoさんに対するアンチコメントは増え続けています。
苗字は小田?
「Ado」を逆から読んで、
「ODA(小田)」と推測している人たちもいます。
しかし、
「Ado」については「狂言」を参考にしているというエピソードがあります。
「狂言」では、
脇役を『アド』、主役を『シテ』と呼びます。
学校の授業で知って、
小学生のころから『アド』という名前で音楽活動したいと考えていたのです。
このような話も知らないまま、
ネットでは推測だけが広がっている状況もあります。
Adoの〝アンチ〟が急増している原因は?
Adoさんの〝アンチ〟が急増している原因の1つとして、
「まふまふ」ファンからのクレームがあるようです。
「まふまふ」さんは、
歌唱・作詞・作曲・編曲・演奏・エンジニアリングまでひとりで行うミュージシャン。
男性なのに女性のような高音と、
「第72回NHK紅白歌合戦」に出場して話題になりました。
画像引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/943850716e51f05c9402e8840a1b6ef1a14623fb
「まふまふ」さんは王子系のビジュアルの男性で、
女性ファンがAdoさんの接近を許せないという図式があるようです。
「まふまふ」さんのトリビュートアルバムに、
Adoさんが参加していることへのバッシングは、
次のようにニュースになっています。
画像引用元:https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-1369914/
Ado(アド)さんの本名や顔画像をさらしたのは、
「まふまふ」さんのファンではないにしても、
ネット上では攻撃を受けやすいターゲットになっていることは間違いありません。
【画像】Ado(アド)の素顔はふんわり可愛い!
画像引用元:https://mobile.twitter.com/ado1024imokenp/status/1451934462225174528【画像】Ado(アド)の素顔はふんわり可愛い!
ここでは、
ネット上でAdoさんの素顔だと特定されている画像を見ていきます。
公式に発表されているものではありませんので、
その点についてはご了承ください。
Ado(アド)の素顔【顔画像】(1)
「るり」さん(Adoさん本人と思われている女性)の画像とされているもので、
「ふんわり可愛い!」と言われるのは、こちらでしょう。
画像引用元:https://sugomedi.com
Ado(アド)の素顔【顔画像】(2)
意外な感じで「キレイ系?」となっているのは、
こちらです。
画像引用元:https://linart.net目が大きいのは、
カラコンを使っているからなんでしょうね。
Ado(アド)の素顔【顔画像】(3)
マスク姿もありました。
画像引用元:https://30first-time-experience.com
Ado(アド)の素顔【顔画像】(4)
「がっかりした」と言われる画像もあります。
画像引用元:Twitter.com自分では顔がダメ!と言っている?
自分の顔について、
Adoさん本人は、
『ダメだ……顔が良くないし陰キャだった』と言っています。
画像引用元:https://twitter.com/ado1024imokenp/status/1313808628571230209
自信がなさそうな感じではありますが、
ビジュアルの話題に反応してしまっていますよね。
完全に隠れていたいなら、
「スルーすればいいのに!」と思うのですが、
黙っているわけにもいかないんでしょうね。
『うっせぇわ Piano Ver.』の女子は本人?
『うっせぇわ Piano Ver.』の女子は、
Adoさん本人なのか?別人なのか?
これも話題になっています。
画像引用元:https://youtu.be/G_jdDwi3Otwうっすらと映っている女子はショットカットヘアーであることから、
「るり」さん(Adoさん本人と思われている女性)ではないか?と推測されています。
ネット上には、
アイコンに使っているキャラはロングヘアーなので、
別人を用意するなら、
長い髪の女子にするだろうという見解もありました。
最近は引退を考えている?
Ado(アド)さんは、
早くも「引退」についても語るようになりました。
画像引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/6e5f8e1f8592a989aa330e5f17bbd39a19d0e97cこれは、
正体がバレ始めたから「引退」を考えるようになったという話ではないようです。
あくまでも、
自分の内面を告白しようとしたものと考えられます。
記事に対してのヤフコメには、
以下のような反応がありました。
画像引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/6e5f8e1f8592a989aa330e5f17bbd39a19d0e97c/commentsここまで有名になっちゃうといろいろな期待があり過ぎて顔出しするのが怖くなったのでは?
もう顔が出ていることを知っている人は、
次のようなコメントをしています。
画像引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/6e5f8e1f8592a989aa330e5f17bbd39a19d0e97c/comments>Adoの顔は出てるが?
ファンだった人達が顔見てファン辞めたって人が結構いる。
顔を出して活動をするかどうか?
じわじわと決断を迫られそうな気配はありますね。
Ado(アド)の顔バレの理由は?過去のバンド画像とTwitterやり取り?
画像引用元:https://natalie.mu/music/news/461021Adoの顔バレの理由は?過去のバンド画像が流出?
過去のバンド画像!メンバーは3人
「るり」さん(Adoさん本人と思われている女性)が組んでいたバンド(ユニット)は、
『あまる』という名前です。
このバンド(ユニット)は、
- 「あ」担当の「あい」さん
- 「ま」担当の「まりん」さん
- 「る」担当の「るり」さん(Adoさんとされる女性)
という3人組。
『あまる』(ユニット)のアカウントは凍結されていますが、
「あい」さんのTwitterアカウントは残っていました。
画像引用元:https://twitter.com/aibon_8282/status/1092021147657371648
投稿日は、2019年2月3日。
メジャーになった「うっせぇわ」の配信限定リリースの前年です。
Adoさん(画像右)は2002年10月24日生まれ(事務所のプロフィール)なので、
『あまる』(ユニット)の活動がスタートしたころは、
高校1年生の冬ですね。
画像引用元:https://sound-tv.net/ado/
参考までに、
「ま」担当の「まりん」さんのTwitterアカウントと言われているのはこちら。
画像引用元:https://twitter.com/_ilkj8/status/1426515507398680583
ギターの弾き語り投稿もありましたが、
過去の投稿(あまるの時期)は削除されています。
バンドファンの投稿にadoの名前が出ていた?
注目は投稿日!
あまるさんのライブに行くんですけど!!」と、
2019年12月7日に投稿している人がいました。
まだ、
「うっせぇわ」(2020年10月リリース)が配信されていないころです。
その投稿には、
「Adoさんのユニットの(?)あまるさん」と書いてあります。
その投稿は、こちら。
画像引用元:https://twitter.com/nussun_25/status/1203206945747767297
すでに2019年には、
Ado名義で活動はしています。
画像引用元:https://magazine.tunecore.co.jp/newrelease/40333/
顔バレの最大のポイントはTwitterアカウント!
「Adoの顔バレの理由は?」について検証していくと、
「最大のポイントはTwitterアカウント」であることがわかりました。
2019年9月22日のTwitter投稿では、
Adoさんの公式アカウントに返信されているものがあるのです。
画像引用元:https://twitter.com/mikoto_0907/status/1175780562373505024この投稿では、
Adoさんの返信は削除されている様子が残っています。
しかし、
これでAdoさんが『あまる』で活動していたことは確定と言っていいでしょう。
念のため、
Adoさんの公式アカウントを見てみましょう。
返信先の「@ado1024imokenp」のリンクに飛ぶと、
この通りでした。
画像引用元:https://twitter.com/ado1024imokenpで!
「2014年12月からTwitterを利用しています」となっているのに、
2021年11月11日以前の投稿は全部削除されていました。
過去は、
探れないようにはしているようです。
まとめ
Adoさんの活動に変化が出るのは、
そう遠くないかもしれませんね。
インターネットありきの社会になっている以上は、
流行のサイクルは短くなるばかりでしょうから。
