相川七瀬さんはロックボーカリストであり、
3人の子供の母親。
今回は、45歳で入学した相川七瀬さんの大学の話です。
このページでは、
「相川七瀬の大学は國學院で45歳で入学!」
「相川七瀬が高校中退したのになぜ?」
「相川七瀬の大学での成績は?」などについてお伝えします。
どうぞ、ご覧ください。
目次
相川七瀬の大学は國學院で45歳で入学!
画像引用元:https://stringfixer.com相川七瀬のプロフィール
- 名前:相川 七瀬(あいかわ ななせ)
- 生年月日:1975年2月16日(2022年8月現在-47歳)
- 出身地:大阪市東淀川区上新庄出身
- 所属:ファウンテン
- 業務提携(マネジメント):「株式会社J-BRAVE」
【相川七瀬さんの代表曲】
- 1995年11月8日リリース『夢見る少女じゃいられない』SUPER NOVA RACING CMソング
- 1996年10月7日リリース『恋心』銀座ジュエリーマキ CMソング
- 1996年6月5日リリース『BREAK OUT!』スリムビューティハウスCMソング
- 1997年5月1日リリース『Sweet Emotion』森永製菓 ハイチュウ CMソング
- 2002年6月5日リリース『終わりない夢』
画像引用元:https://www.excite.co.jp/news相川七瀬の大学は國學院で45歳で入学!
相川七瀬さんには、
3人の子供がいます。
長男は9月(2022年)の誕生日で21歳。
そんな相川七瀬さんが45歳で大学生になったのは、
2020年の4月です。
その4月は、
相川七瀬さんの長男は大学生、次男は中学生になっています。
つまり、
親子3人が受験生だったのです。
『(お互いに)勉強しようか』という感じで過ごしたことも、
相川七瀬さんは明かしていました。
画像引用元:https://www.oricon.co.jp/news/2157216/full/
大学は、「國學院大學」。
専攻は、「神道文化学部」です。
ちなみに、相川七瀬さんの実家は神社。
さらにプチ情報ですが、
平祐奈さん(平愛梨さんの妹)が先に、
(2021年3月)國學院大學神道文化学部を卒業しています。
画像引用元:https://hochi.news/articles/20211218-OHT1T51054.html?page=1
相川七瀬さんへのインタビュー記事によると、
20代のときも、30代のときも、
大学受験を考えたことはあったそうです。
結果的に、
子供たちが学校に入って少し手を離れたタイミングで、
大学受験のチェレンジになったと、
相川七瀬さんは話していました。
相川七瀬が高校中退したのになぜ?
画像引用元:https://mdpr.jp/interview/detail/2032031相川七瀬が高校中退したのになぜ?
大学に行こうと思った理由!赤米神事の大使
相川七瀬さんが大学に行こうと思った理由は、
あらゆるインタビューの場面で答えています。
相川七瀬さんは、
種子島と対馬と岡山の3箇所だけに残る「赤米神事」の大使を務めています。
その赤米神事の活動を続けている間に、
学術的に神事の勉強をしてみたいと思い始めたそうです。
画像引用元:https://www.daily.co.jp/gossip/2017/01/21/0009847847.shtml家が神社の氏子をしていたこともあって、
民俗学的なことにも興味はあったことも相川七瀬さんは明かしています。
全国各地へのライブツアー中も、
その土地ならではの民俗文化があることに関心を寄せていたそうです。
「赤米神事」に感銘を受けたのは、2011年の8月。
長崎県対馬市でライブが開催され、
そこを訪れたときに相川七瀬さんは赤米文化を継承する人が減っていることを知ります。
画像引用元:https://ameblo.jp/hikarinomi11/entry-11363739734.html(画像は、相川七瀬さんがオフィシャルブログに2012年にアップしたもの)
最初のころ、
知識を身に着けるために相川七瀬さんは、
神社の宮司や地元の人に話を聞いいたり文献を読んだりしていたそうです。
「多くの人に賛同してもらうには、
自分自身が神道の知識をきちんと身につける必要がある」と思った相川七瀬さんは、
「科目履修生として、國學院大學で講座を聴講すること」から始めたと話しています。
そこから受験を決意。
高卒認定を取ってから、
大学受験までは2年半ぐらいかかったそうです。
相川七瀬さんが大事にしている赤米フェスタは、
2022年も開催されます。
画像引用元:https://akagomefesta.com/
高校を中退したときは?
母に頼み込んだということもあって、
最後の挑戦となった中学3年生で受けたCBS・ソニーグループ主催のオーディション。
結果は不合格。
芸能界入りをあきらめた相川七瀬さんは、
大阪府立北淀高等学校に進学します。
それから 約1年後に、
オーディションで審査員をしていた織田哲郎さんから電話。
そのときは誘いを断っています。
さらに1年後、
悩んだ末に高校を中退して上京。
相川七瀬さんは、
プロの歌手になるために高校を中退したのです。
問題があって、
退学となったわけではありません。
相川七瀬の大学での成績は?
画像引用元:https://post.tv-asahi.co.jp/post-181667/ここでは、
相川七瀬さんの大学での成績をチェックしていきます。
2022年6月24日の日刊スポーツのネット配信ニュースでは、
「令和三年度の成績優秀者」に選ばれたことが伝えられていました。
画像引用元:https://www.nikkansports.com/entertainment/news
ニュース記事にある相川七瀬さんのInstagram投稿の画像は、
こんな感じでした。
画像引用元:https://www.instagram.com/p/CfJUzmCrMxf/コメントでは、
去年は25周年のツアーと学業の両立が、
きつく辛いと弱音を吐きながらでしたが、
手を抜かずやりきって、本当に良かったと思いました。
と相川七瀬さんは正直な気持ちを言葉にしています。
過去の情報も調べてみました。
2022.03.05配信の「Ameba News」では、
相川七瀬さんの「大学2年次の成績」のことが取り上げられています。
画像引用元:https://mdpr.jp/news/detail/3041236記事によると相川七瀬さんは、
- 入学した2020年は「大学の鬼のような課題に追われ頭がパニックです」という状態。
- 2021年の3月4日は「無事に進級でき、4月から2年生になります」と喜んでいる様子。
と精一杯だったようです。
勉強している様子は、
相川七瀬さんはInstagramにも投稿しています。
画像引用元:https://www.instagram.com/p/CddVSyXLAJD/
こちらのコメントには、
「レジュメとスライド作りに没頭」と書いてありました。
「発表のための資料作り」なのでしょうか。
朝から一日中勉強だったようで、
「脳がもう溶けそうです」と大学生活のたいへんさを相川七瀬さんは書き残しています。
2021年3月4日配信のニュースでは、
相川七瀬さんが「レポート地獄、再び。笑」と投稿したことが記事になっていました。
画像引用元:https://hochi.news/articles/20210304-OHT1T50137.html?page=1
2022年は、
相川七瀬さんは大学3年生の生活を送っています。
画像引用元:https://www.instagram.com/p/Cei92RVpZ09/
まとめ
相川七瀬さんは、
明確な目的を持って大学に入学しました。
学びたいことがハッキリしているので、
学習にも妥協はないようです。
