ファンインソン(いんくん)さんは、
女子に見間違えるほど「かわいすぎる」料理研究家で大注目。
今回は、
「なぜ女の子みたい?」
「ファンインソンの嫁は日本人!子供はいる?」
「嫁との馴れ初めが韓ドラみたい!」
などについてお伝えします。
どうぞ、ご覧ください。
ファンインソンの性別は男!なぜ女の子みたい?
画像引用元:https://www.facebook.com/ファンインソンのwikiプロフィール
- 名前:ファンインソン
- 誕生日:1991年10月8日
- 未婚/既婚:既婚
- あだ名:インくん
- 出身:韓国ソウル
- 身長:165cm
- 職業:料理研究家
- 事務所:株式会社クリーク・アンド・リバー
ファンインソンさんは宮廷料理家の家系で生まれたのですが、
「男子厨房に入るべからず」のしきたりで、
実家にいる間はずっと料理が出来なかったそうです。
また、父親は軍隊所属の厳しい人だったそうです。
料理を本格的に始めたのは、
大学入学後に一人暮らしを始めてからで、
基本的に独学で料理の腕を磨いていったとのこと。
ファンインソンは男!なぜ女の子みたい?
ファンインソンは男性でありながら、
- 山之内すずさん
- 篠田麻里子さん
- 木村沙織さん、
- 本田翼さん
- 吉瀬美智子さん
などに似ているという声があがっています。
同時に、
- 整形しているのかな?
- トランスジェンダー?(性の自認が生まれながらの性別とは異なる人?)
- マツコ・デラックスさんのような女装家?
と疑問を持つ人も多いです。
ここでは、
「ファンインソンさんは、なぜ女の子みたい?」
について探ってみました。
「なぜ女の子みたい?」 本人はTwitterでコメント
「なぜ女の子みたい?」については、
理由というか、考え方というか、
ファンインソンさん本人はTwitter投稿で次のように答えています。
画像引用元:https://twitter.com/inkungohan/status/988691922460946432
ハッシュタグは、ジェンダーレスとしていますね。
むずかしく言うとジェンダーレスは、
生物学的な性差を前提とした社会的、文化的性差をなくそうとする考え方。
になります。
私たちの普段の会話のように言うなら、
「男らしくする」「女らしくする」にこだわらない。
という生き方です。
Twitterでファンインソンさんは、
「自由に生きているだけ」と言っていますよね。
女性みたいという反応には「もう慣れました」
画像引用元:https://www.instagram.com/p/CR5SbOqs6lG/いつもインタビューでファンインソンさんは、
女性みたいという反応に対して、
- 「もう慣れました」
- 「皆さんに注目して頂いて、素直に嬉しいと思っています」
と答えています。
看護師から料理家に!
画像引用元:https://www.instagram.com/p/CJ-mo54JEuR/看護師さんから料理家になったという経歴も、
それだけを聞いて、
画像を見ると、
本当に女性みたいですよね。
看護師から料理家になった理由
大学病院に看護師として勤務していたころに、
病院食をもっと美味しい料理にできないか考えていたそうです。
それが大きなきっかけになり、
料理家になった今では、
食事は薬よりも大事だと思っているとファンインソンさんは言っています。
チャングムの誓いみたいな料理人の祖母の影響は?
ファンインソンさんは祖母は、韓国の宮廷料理人。
しかし宮廷料理には、
男性は学べない、男性は台所に入ることも禁止。
という考えがあり、
祖母からの直接的な影響は受けていないようです。
ファンインソンの嫁は日本人!子供はいる?
画像引用元:https://inkungohan.net/女性に見えるファンインソンさんが結婚しているというだけでも、
インパクトがありますが、
嫁が日本人女性という日韓家庭であるのは、
さらに驚きです。
今度は、
「ファンインソンの嫁は日本人!子供はいる?」について調べてみました。
ファンインソンの嫁は日本人!子供はいる?
日本人女性と結婚して2015年2月から日本で生活
2018年2月7日の「J-CAST ニュース」の記事によると、
ファンインソンさんは、
日本人女性と結婚して、
2015年2月から日本で生活しているそうです。
その記事には、
経歴も含めて次のように書かれてました。
画像引用元:https://www.j-cast.com/2018/02/07320702.html?p=all看護師として働きながら、モデルもやっていたんですね。
国際結婚についてのTwitter投稿
国際結婚についてのTwitter投稿でファンインソンさんは、
「結婚してもしばらくは遠距離でした」と明かしています。
二人の愛もステキですが、
両家の両親の寛大さもスゴイですね。
【画像】ファンインソンの嫁(1)
テレビ出演で使われていた画像は、こんな感じでした。
画像引用元:https://faiblogfaiblog.com/inkun-yome/奥さんも、
チョゴリ(韓国の服)を着ていますね。
【画像】ファンインソンの嫁(2)
画像引用元:https://twitter.com/inkungohan/status/990906911481475072こちらはTwitterにアップされたもの。
ファンインソン夫妻は姉妹に間違えられるという話もあるので、
似たような髪型の影響もあるのかなと思わされるツーショットです。
子供はいる?
SNSを見る範囲では、
ファンインソンさん子供の写真は出てきませんでした。
子供はいるか?いないか?は不明です。
ファンインソンと嫁のエピソード
ファンインソンさんと奥さんのエピソードもチェックしました。
嫁が喜ぶから料理を作るのが好き
ファンインソンさんは、
「嫁が喜ぶから料理を作るのが好き」と投稿していました。
照れずに書けるのは、
ピュアだからでしょうか。
画像引用元:https://twitter.com/inkungohan/status/987942458431422464のろけではないですよね。
愛称の「いんくん」付きのエプロンは嫁のお手製
愛称の「いんくん」(アップリケ)付きのエプロンは、
奥さんのお手製だそうです。
画像引用元:https://pikaribox.com
ショートカットをすすめたのは嫁?
以前のファンインソンさんは、
髪が長かったようです。
画像引用元:https://twitter.com/inkungohan/status/961200880572801024ショートボブを選らんだは自分の好みだと思いますが、
髪の毛切れって言われたと書くあたりは、
切ることには抵抗もあったのかなという感じですね。
ファンインソンと嫁の馴れ初めがロマンチック!まるで韓ドラ?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/CSoCYm6pUub/馴れ初めが韓ドラみたいにロマンチック!
テレビ出演で語られた「ファンインソンさんと嫁の馴れ初め」は、
「韓ドラみたいにロマンチック!」と話題になりました。
ここでは、
出会いの様子からのドラマをチェック。
済州島で勘違いからの出会い
画像引用元:https://www.nishinippon.co.jpファンインソンさんの奥さんが、
観光で訪れた済州島の空港で、
ファンインソンさんを見て女性だと思って声をかけたそうです。
これが、
済州島で勘違いからの出会いの始まり。
ファンインソンさんは、
そのまま済州島のガイドを引き受けたという話でした。
(積極的に誘ったのかな?)
〈済州島〉
画像引用元:https://www.visitjeju.net/jp
奥さんが少しは韓国語が話せたのか?
そのときすでにファンインソンさんが日本語を理解できていたのか?
調べてみるとファンインソンさんは、
2011年(20歳のとき) にワーキングホリデーで日本に来ているそうです。
お弁当屋さんや韓国語の家庭教師をして働いた経験があると、
ファンインソンさんの公式サイトのプロフィールに記載されていました。
奥さんは、
ファンインソンさんのことを日本人の女の子と思ったとも想像できますね。
ちなみに、
奥さんのほうが年上だそうです。
その夜に告白?
出会った、その夜に告白はあったそうです。
ファンインソンさんのほうから思いを伝えたと、
テレビ出演のときに話していました。
ここまででも、
十分に「韓ドラみたいにロマンチック」ですよね。
飛行機が欠航してドラマが生まれた?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/CPINy0LJvaa/奥さんは、
3泊4日の観光で日本へ帰るはずだったそうです。
そこで、ドラマが起きます。
台風の影響で帰りの便が欠航になって、
結果的に1週間近くの滞在。
告白したファンインソンさんにとっては、
運命が味方したという感じですね。
期間が延長になっていなければ、
ファンインソンさんと奥さんの国際結婚はなかったのかもしれません。
まとめ
ジェンダーレスな人はよく見かけるようになりましたが、
男性で女子に見える度合いの高さは、
ファンインソンさんは群を抜いていますね。
