ゆるキャラを超えた国民的マスコットのふなっしー。
今回は、中に入っている人の話題。
「正体は北見健二?」
「中の人が死んだ?変わった?」
「年収は7億円超え?」
などについてお伝えします。
どうぞ、ご覧ください。
ふなっしーの中の人の正体は北見健二?
画像引用元:https://prtimes.jp/「ふなっしーの中の人の正体は北見健二?」については、
早い段階で特定されていました。
ふなっしーが認めているコメントをしているわけではありませんが、
そうだろうと暗黙の了解のようになっています。
バラエテイー番組の ” におわせ “
ふなっしーがバラエテイー番組に出演しているときは、
中に入っている人の正体については、
たびたび ” におわせ ” がありました。
後藤輝基の匂わせ
たとえば、次のような感じ。
これは、フットボールアワーの後藤輝基さんかな?
「キタミさん」と言っているようなものですね。
このように、
番組の出演者は、
ふなっしーの中の人の名前も顔も人柄も知っているから、
暴露スレスレのトークをして盛り上げていました。
指原莉乃の匂わせ
指原莉乃さんは次のような感じで、
「指原の乱」という番組を展開させています。
企画は、「キャラクタービジネスをやりたい」。
「自分が作るとかよりもどういう風にお金がまわってるか知りたいんですよね」
と話す指原莉乃さん。
しかし、ふなっしーが教えないからか、
画像引用元:sokuhohgekijyou.blog.fc2.com「本名言うぞ!」
となり、
出身地を言うところまででストップしました。
画像引用元:sokuhohgekijyou.blog.fc2.com
ふなっしーの商標登録の出願者
ふなっしーの商標登録の出願人は、北見健二さん。
この情報から、
ふなっしーの中の人の正体は北見健二さんだろうとなっています。
画像引用元:https://minkara.carview.co.jp話題になった当時は、
「NEVERまとめ」や「旧2ちゃんねる」で広まっていました。
北見健二とふなっしーがつながる状況証拠は家具屋の内装?
北見健二さんが経営していた家具屋(ビンテージ・ハウス)の内装と、
ふなっしーが踊っていた場所の背景を比較したときに、
「同じだ!」とネットで湧いていました。
北見健二さんが経営していた家具屋(ビンテージ・ハウス)
画像引用元:https://sikou-edamame.blog.ss-blog.jp https://funassyi-love.blog.ss-blog.jp
ふなっしーが踊っていた場所
画像引用元:https://youtu.be/1ufih7rcvmk
これによって、
「ふなっしーの中の人の正体は北見健二」が色濃くなったのです。
ふなっしー中の人が死んだ?変わった?
画像引用元:Yahooふなっしー中の人が死んだ説
検索窓で「ふなっしー 中の人」を検索すると、
「ふなっしー 中の人 死んだ」と出てきます。
どういう事でしょうか?
着ぐるみで死んだ人がいた?
テレビで見なくなったことによって、
「ふなっしー中の人が死んだ説」
が流れたというわけではありません。
いくらかは、
バカにするような感じで書き込みをしていたことはあったようです。
2019年7月に起きた
「『ひらかたパーク』の着ぐるみ男性死亡のニュース」について、
ふなっしーがコメントしていたので、
「同じ原因でふなっしーも死んじゃう?」みたいな話になったのかもしれません。
画像引用元:https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1491588/
死にそうな思いをした?
ふなっしーは、
死にそうな思いをしたことはあるそうです。
たとえば、メキシコでジンベイザメを追うというロケの話。
映像が撮れるまで海に潜ったり上がったりを繰り返したなっしなー。
ロケから帰ってきたら脱水症状を起こしていて、
下痢と嘔吐もひどくて、病院から「入院が必要です」と言われたなっしー。
しかし、
(ロケの)日数がないからということで退院させられ、
翌日はセノーテの泉という場所で潜ったそうです。
画像引用元:http://www.kyodo-tv.co.jp/そのときの様子について、
ふなっしーは、
頑張って潜ったんですけど、水面に浮いていくさなか、
走馬灯みたいなのが見えて、
「あっ、死ぬな」と思ったなっしなー。
というコメントをしていたことがあります。
ふなっしー中の人が変わった説
ふなっしー中の人が変わった説は、
声が変わった?
声が低くなった?
と感じた人によって、
「ふなっしー中の人が変わった」という話に発展したようです。
画像引用元:https://prtimes.jp「ふなっしー3号」とか、
「ふなごろう」や「ふにゃっしー」もいるので、
中の人は変わるどころか、
たくさん必要になっていますけどね。
ふなっしーを最近テレビで見ない理由
画像引用元:https://dtimes.jp/kiddyland-funassyi-returns-festival-2017ふなっしーを最近テレビで見ない理由は、
過激な仕事は徹底的に断りまくったなっしー。
でも今でも船橋を紹介するテレビ番組とか、
千葉を応援するテレビ番組のオファーは受けているなっしー。
ということのようです。
体のほうも、
梨ニア(ヘルニア)になっちゃったなっしー。
毎回、ブロック注射で痛みを抑えたなっしー。
と言っていました。
ふなっしーの年収は7億超え?
画像引用元:https://twitter.com/funassyi/status/1422925612197445634ふなっしーの年収は7億超え?
これはもう、昔の話です。
「ふなっしーの年収は7億超え?」については、
テレビ出演が多かった頃。
「年収?梨2000トンぐらいなっし」
と言っていたことがあるという話から、
ネット上で、7億超えと試算されていました。
ふなっしー 現在の事業展開
ふなっしーの現在の事業展開で、
大きなものだけでも、
- 「ふなっしーLAND」
- 「ふなっしーパーク」
- 「会員限定コンテンツ」
- 「数え切れないグッズ販売」
- 「企業とのコラボ」
- 「ふなっしーカフェ」
などがあります。
それぞれ詳しく紹介していきます。
ふなっしーLAND
ふなっしーLANDは、
- 船橋本店
- 大阪梅田店
- 原宿店
- 名古屋店
- WEBSHOP
と展開されています。
店内は、こんな感じ。
画像引用元:https://funassyiland.jp/shop.html
ふなっしーパーク
「ふなっしーパーク」は、
2021年7月にMFLP(三井不動産ロジスティクスパーク)船橋にオープン。
土日祝には、
キッチンカーが登場しているそうです。
画像引用元:https://twitter.com/funassyiland_k/status/1410437305798586370「三井不動産」とは、
どのような提携になっているのかは不明です。
数え切れないグッズ販売(相関図グッズがおもしろい)
ゲーム、おもちゃ、ファンショングッズ、キッチングッズ、
文房具、絵本、小説、CD、DVDなど、
ふなっしーグッズは数え切れないくらいあります。
オリジナル性が高いのは、
ふなっしー相関図グッズです。
画像引用元:http://item.funassyiland.jp/shopdetail/000000003473/こちらは、バスタオル。
他にも、
ポーチ、バッグ、パーカー、クッションカバーなどのふなっしー相関図グッズがあります。
LINEスタンプは、当然!
画像引用元:https://subestamp.com
企業とのコラボ(キティーちゃんとコラボ)
ふなっしーは、
マクドナルドのハッピーセットにも、
採用されたこともあります。
画像引用元:https://getnews.jp/archives/1522960
「ハローキティ」×「ふなっしー」のグッズも登場!
画像引用元:https://grayparkaservice.com/hellokitty_funassyi/
期間限定のふなっしーカフェ
渋谷、原宿、名古屋、福岡などで、
期間限定のふなっしーカフェもありました。
画像引用元:https://gigazine.net/news/20140902-funa-cafe/
まとめ
ふなっしーを永久に存続させるなら、
いつかは中の人が変わるかもしれません。
ミッキーマウスやキティーちゃんほどではなくても、
しっかりとキャラクターは定着していますよね。
