テラスハウスの半田悠人(はんだ ゆうと)さんは、
ミスター・パーフェクトと呼ばれて大人気でした。
半田悠人さんは早稲田大学を卒業後、
東京藝術大学芸術学部建築科を卒業しました。
その後は何をしているのでしょうか?
歌手Amiさんの旦那でもある
半田悠人のwikiプロフィールと年収について調べました。
目次
半田悠人はAmiの旦那!wikiプロフィールは?
画像引用元:インスタ半田悠人はAmiの旦那!馴れ初めは?
半田悠人はAmiの旦那!
半田悠人さんは、2015年9月から
ネットフリックスで配信開始したテラスハウスの
「TERRACE HOUSE BOYS & GIRLS IN THE CITY」に出演し、
人気メンバーでした。
半田悠人さんは、今までのテラスハウスのメンバーのなかで、
好感度が高いメンバーと言われます。
テラスハウスの半田悠人がメッチャかっこいい、卒業してからの回見る気しない。もう一回はんさんが来たとこから見てる。もう6回は東京編見てる。ウケる。
— ポポイ (@hobbbyy) February 25, 2018
そんな半田悠人さんとAmiさんは、
2020年2月22日に東京都内の役所へ結婚届を提出して結婚しました。
画像引用元:インスタAmiさんは「フフフと笑える夫婦でずっといたい」という願いで、
この日に入籍しました。
半田悠人さんとDream Amiの馴れ初め
半田悠人さんとAmiさんが出会ったのは、
AmiがE-girlsを脱退した2017年6月ころでした。
二人が同い年と分かり、2017年7月に意気投合しました。
2人が知り合ったのは知人の紹介でした。
その後、Amiさんが半田悠人さんの性格に惹かれて猛アタックし、
2017年7月ごろに交際スタートしました。
2019年6月に熱愛報道が出て、
半田悠人さんとAmiさんの真剣交際が明るみになり、
交際期間は3年間で、じっくり愛を育みました。
Dream Amiのプロフィール
画像引用元:マイナビニュース- 名前:Ami
- 本名:中島麻末(なかしま あみ)
- 誕生日:1988年5月11日生まれ
- 出身:大阪府箕面市
- 学歴:堀越高校トレイトコース卒業
- 所属:E-girlsの元メンバー
Amiさんの家族は、父親、母親、兄、姉、Amiさんの5人家族でした。
2002年7月7日、オーディションを経てDreamに加入。
2011年4月E-girlsの活動開始、2017年6月5日ソロ活動に専念することを発表。
Amiが半田悠人を略奪した?
結婚発表後、Amiさんの「略奪愛」なのではという噂がありました。
「略奪愛」の噂が出たのは、
Amiさんが半田悠人さんにベタ惚れで、
積極的にアプローチしたためです。
また、半田悠人さんが、
2015年のテラスハウス出演時に彼女がいたの2点があるためです。
半田悠人さんの元カノ
2015年テラスハウス出演時、半田悠人さんは
東京藝術大学に学生の彼女がいると話していました。
しかし、2019年1月3日放送の
「初対面トークショー!!内村カレンの相席どうですか」に出演したとき、
半田悠人さんは「その彼女とはお別れし、現在は別の彼女がいる」と、
元カノと破局し新恋人の存在を告白しました。
それを聞いた水川あさみさんが残念そうでしたが、
その時に、新恋人と言ってのが、Amiさんだと思われます。
実際本当にAmiさんが略奪したかどうかは不明です。
半田悠人のwikiプロフィール
半田悠人さんは、東京藝術大学4年生のときにテラスハウスに出演し、
現在は卒業して建築家として働いています。
また、半田悠人さんは、実家がお金持ちと言われます。
早稲田大学を卒業して東京藝術大学に入学し、
2個の大学を卒業したことから、実家がお金持ちなのは分かります。
画像引用元:Twitter- 名前:半田悠人
- 誕生日:1988年11月11日
- 出身:神奈川県平塚市
- 学歴:神奈川県立湘南高等学校、早稲田大学教育学部、東京藝術大学芸術学部建築科卒業
- 所属:株式会社デリシャスカンパニーの代表
半田悠人さんは幼少のころに大工さんに憧れ、建築の道に進みました。
家庭は「勉強しろ」と言わずに、
「好きなことはなんでもやっていいよ」という感じでした。
中学生になるまでLEGOで遊んでいたそうです。
湘南高校に入り、大学の志望校は
東京大学の建築と東京藝術大学の建築を目指していましたが、
現役で早稲田大学教育学部に受かったので入学しました。
東京藝術大学へ行きたかったのに、
挑戦しなかったので挫折を味わった半田悠人さん。
早稲田大学時代は学校外でバンド活動をして
高田馬場駅前の焼き肉店でのバイトや警備員をしたそうです。
早稲田に入った後から「やっぱり藝大を受けよう」という気持ちになり、
4年生が終わって藝大を受験して不合格になりましたが、
一浪したあと東京藝術大学に合格しました。
卒業後は建築デザイナーとして、
株式会社デリシャスカンパニーの代表取締役として仕事をしています。
例えば新宿のプロジェクトで、
Book Tea Bed(ブッティーベッド)の泊まれる本屋・新宿店の
建築関連とデザイン関連の仕事を行っえきました。
半田悠人(Ami旦那)の年収は?建築士で社長だった!
画像引用元:Twitter半田悠人さんは代表を務めている株式会社デリシャスカンパニーという制作会社で
主に設計やデザイン、PR、映像製作などを手掛けています。
そして一級建築士でもあります。
半田悠人さんの収入源は会社からの収入とPR案件などで、
年収3000万円くらいはあると言われます。
正確な年収は公表されていません。
HPを見てみましたが、売上高などを公表していない為、
はっきりとした数字は分かりませんでした。
半田悠人さんの会社は2017年に法人化しており、
法人化してかまだ5年間ほどです。
一般的に、一級建築士の平均年収は650万円程度と言われています。
しかし、半田悠人さんは、
自身で会社を立ち上げている上、テレビ出演もしています。
https://www.ecocarat.jp/さらに、会社の案件でPR案件が多いので、
高単価なPR案件に会社の利益を加えて、
テレビ出演料などを入れることで、
年収が3000万以上だと言われているみたいです。
学歴もかなり高学歴で、
早稲田大学のあとに東京芸術大学に進学しているので、
学費がすごくかかりそうです。
半田悠人さんの実家もきっと裕福なのでしょう。
「株式会社デリシャスカンパニー」はどんな会社?
画像引用元:https://www.value-press.com/pressrelease/211460「株式会社デリシャスカンパニー」はどんな会社?
「株式会社デリシャスカンパニー」は、
制作会社で主に設計やデザイン、PR、映像制作などを手掛けている会社です。
半田悠人さんは代表取締役を務めており、
東京芸術大学在学中の2015年に設立した
「 EMPEROR BURGER COMPANY」が元になっています。
2016年に名称を「DELICIOUS COMPANY」として本格始動し、
2017年に法人化しました。
「元映画館」を設立!
元映画館とは?
以下が2019年に建設を務めた「元映画館」です。



元映画館をリノーベーションして、レンタルホールとして様々な客層に提供しています。
かつての町の映画館が、単に映画を観るための場所ではなく
情報発信や地域交流の場に変わっていきます。
スクリーンだけを使う人が現れたり、
フロアで同時に別のイベントと展示が行われたり、様々な使い方ができます。
アクセス
- 東京都荒川区東日暮里3-31-18旭ビル2F
- JR常磐線三河島駅 徒歩5分
- JR山手線日暮里駅 徒歩15分
まとめ
Amiさんの結婚相手である半田悠人さんの年収、会社についてリサーチしました。
半田悠人さんはテラスハウス東京版でその人柄からパーフェクトと呼ばれ、最後まで誠実な姿を見せてくれました。
Amiさんと末永く幸せでいてほしいですね。

