ひるまないトークでブレイクしたヒコロヒーさん。
やさぐれ感のあるビジュアルと
遠慮のないトークでブレイクしたヒコロヒーさん。
日に日に存在感が増して、
孤高の女芸人となりつつあります。
今回は、ヒコロヒーさんの実家の話。
このページでは、
「ヒコロヒーは愛媛のどこ出身?」「実家は住友財閥?」
「お金持ちだと噂される理由は?」などについてお伝えします。
どうぞ、ご覧ください。
ヒコロヒーは愛媛のどこ出身?
画像引用元:https://twitter.com/hiccorohee_MG/status/1469708391329460229ヒコロヒーは愛媛のどこ出身?
ネット上では、
ヒコロヒーさんの出身地調べが展開されています。
謎の部分があると、
知りたくなるのはネットユーザーの心理なのでしょうね。
公式プロフィールは?
Wikipediaを閲覧しても、
所属事務所「松竹芸能」の公式サイトをチェックしても、
ヒコロヒーさんの出身地は「愛媛県」となっているだけです。
それ以上の情報は公開されていません。
画像引用元:https://www.iyokannet.jp/
松山市?新居浜市?
ネット上の人たちのよる推測では、
ヒコロヒーさんの出身地は、
「松山市」か「新居浜市」ということになっています。
画像引用元:https://natalie.mu/owarai/news/444847友近さんの出身地が松山市だからということでなのか、
ヒコロヒーさんの出身地を「松山市」と断定している人も少なくありません。
どちらにしても、
根拠を示している話はないので、
有力情報と言えない状況です。
愛媛県の有名な地名は?
さて愛媛県は、
どのような市町村が有名なのでしょうか。
- 松山市:県庁所在地。
- 今治市:人気の今治タオルの産地。
- 新居浜市:四国屈指の臨海工業都市。
- 大洲市:青島(島民15人に猫100匹)の知名度が高い。
- 伊予市:場所は松山市の近く。
これくらいなら、
関西に住んでいる人でもわかるという感じ。
ヒコロヒーさんが公開しないくらいなので、
出身地はメジャーなところではないのかもしれません。
学歴から探ってみた!
ヒコロヒーさんの学歴から、
出身地を探ってみました。
公表されている限りでは、
「近畿大学文芸学部芸術学科舞台芸術部中退」となっています。
高校、中学、小学校については、
ネット上で特定されている様子はありません。
ヒコロヒーさんが愛媛のどこ出身なのかは、
学歴からも知ることはできなさそうです。
「卒アル流出」になっていないことを考えると、
学生時代のヒコロヒーさんと、
芸人のヒコロヒーさんが一致しないくらいにイメージが違うといったところでしょうか。
「国民的地元のツレ」エッセイ本にヒントはある?
ヒコロヒーさんは自身のエッセイ本「きれはし」では、
「国民的地元のツレ」というキャッチフレーズを使っています。
画像引用元:https://www.amazon.co.jp/dp/4910511008/レビュー評価や紹介ページをチェックしてみましたが、
ヒコロヒーさんの地元がどこなのかはわかりませんでした。
ヒコロヒーの実家は住友財閥?
画像引用元:https://twitter.com/hiccorohee0016/status/1457941761351839746ヒコロヒーの実家は住友財閥?
ヒコロヒーの実家が住友財閥の噂の発端
「ヒコロヒーの実家は住友財閥?」も、
つかみどころのない話です。
こちらは、
「ヒコロヒーの実家は金持ち」と「愛媛の財閥」という噂があって、
「住友財閥」という答えが出てくるようになっています。
愛媛県にゆかりのある財閥は、
「三菱財閥」と「住友財閥」ということで、
ヒコロヒーさんの実家が「住友財閥」であるという着地なのですが、
家系図みたいなものが出てくるわけではありません。
本名が特定されて、そこから実家(住友財閥)が判明?
画像引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles一部の情報で、
ヒコロヒーさんの本名は「広瀬ひろこ」と言われています。
これは、
「広瀬ひろこ→ ヒロセヒロコ → ヒコロヒー」という連想なのかと思いきや、
ここで「初代住友総理人である広瀬宰平氏」が登場するのです。
画像引用元:https://www.sumitomo.gr.jp/history/person/hirose_01/つまりヒコロヒーさんは、
ネット上の推測では広瀬家の人というわけです。
地名に関することで浮上するのは、「別子銅山(べっしどうざん)」の話。
この「別子銅山」は、
ヒコロヒーさんの出身地の推測に出ていた「新居浜市」にあります。
『住友グループ広報委員会』の資料「広瀬宰平の歩み その1」を読んでいくと、
別子鉱山近代化の立役者で、
住友グループの事業発展に貢献したのが広瀬宰平さん。
と書かれていました。
しかし!
ヒコロヒーさん本人が説明している芸名の由来とは大きなズレがあります。
画像引用元:https://ko-ima.comヒコロヒーさんが公表している芸名の由来は、こちら。
- 直角90度がいっぱいある文字が好きで『ヒコロヒー』。
- 大学の学祭に出るために2秒でつけた。
- 意味は特にない。
- ちっちゃい頃から角度のついた文字が好き。ばばばっと寄せ集めたのが『ヒコロヒー』。
こちらのエピソードは、
バラエティー番組に出演したとき、
ヒコロヒーさんが何度か語っています。
「ヒコロヒーの実家は住友財閥」が創作されたデマだとしても、
かなり手の込んだ筋書きになっていますね。
ヒコロヒーがお金持ちだと噂される理由は?趣味が多彩だから?
画像引用元:https://twitter.com/InterFM897/status/1468942711269249029お金持ちだと噂される理由は?趣味が多彩だから?
ヒコロヒーさんが、
お金持ちだと噂される理由は、
「実家が財閥」という噂と「英語、韓国語ができること」がつながったようです。
これだけでも、
「令嬢」あるいは「帰国子女」というイメージを浮かんできますよね。
「趣味が多彩だから?」については、
「絵画鑑賞(19世紀印象派)」と「読書(開高健、オー・ヘンリー)」
と、量よりも質が高い(高尚な印象)ところに目が留まるようです。
画像引用元:https://www.shochikugeino.co.jp/talents/hikorohi/ヒコロヒーは借金があることで有名?
ヒコロヒーの金借りチャンネル
ヒコロヒーさんのYouTubeチャンネルには、
『ヒコロヒーの金借りチャンネル』という名前が付けられています。
動画コンテンツを見てみると、
次のような感じで、
チャレンジが続いているのです。
画像引用元:https://www.youtube.com/channel/UCbkyB57Ccb3KkHsgU3lJ39A/videos福田麻貴さんから始まったのですが、
最初は企画が決まっていませんでした。
あらためて確認すると、
ヒコロヒーさんに借金があるということで、
スタッフからの提案で「金借りチャンネル」としてスタートしています。
具体的な一発目が配信されたのは、2020年11月21日。
このときのヒコロヒーさんの借金状況は次の通り。
画像引用元:https://youtu.be/vWi97JtQGaw
このように家賃滞納の話から始まって、
借金の総額の公表へと展開していきます。
画像引用元:https://youtu.be/vWi97JtQGawまだバイトをしているという話も!(2020年11月の時点)
知人からは、80万円を借りていることも告白。
画像引用元:https://youtu.be/vWi97JtQGaw
その知人は元カレ!というオチもありました。
画像引用元:https://youtu.be/vWi97JtQGawちなみに、
最初の福田麻貴さんからは、
わずかな金額しか借りられませんでした。
ヒコロヒーの借金生活!ひと区切り
2021年7月3日には、
「10年かけて作った大きな借金完済」がニュース記事になっています。
画像引用元:https://www.excite.co.jp/news/article/Narinari_20210703_66202/「C1000ビタミンレモン」のCMに起用されたことが大きかったようで、
ヒコロヒーさんは、
2021年6月の月給は「98万円」だったことも明らかにしていました。
ヒコロヒーの金借りチャンネルの新企画?
借金は完済になっても、
ヒコロヒーの金借りチャンネルの新企画?となっています。
「バブル期到来篇」を始める予定だったようですが、
二日酔いによる寝坊と、
前夜にトラブル(チンピラとけんか?)があった話で1回目は終わった感じ。
画像引用元:https://youtu.be/Fo_p2y7Bw4s借金を続けるのかどうかは、まだ不明です。
まとめ
ヒコロヒーさんは売れて人気者になっても、
キャラクターは変わりそうにないですね。
今どきの風潮を思うと、とても貴重な芸人さんです。
https://u-nature.jp/hiccorohee/
https://u-nature.jp/hikorohikekon/
