東京パラリンピック2020に出場する廣瀬順子選手は、
女子柔道57キロ級でメダルの期待も高い選手の一人です。
2016年リオパラリンピックで銅メダルを獲得するなど、
廣瀬順子選手の実力は世界の中でもトップレベルですね。
そこで廣瀬順子選手が結婚した旦那(夫)の経歴についてや、
気になる馴れ初めエピソードを調査していきます。
廣瀬順子のwikiプロフィール&経歴
画像引用元:https://www.parasapo.tokyo/廣瀬順子のwikiプロフィール
- 名前:廣瀬 順子(ひろせ じゅんこ)
- ニックネーム:ジュンコ
- 生年月日:1990年10月12日
- 出身地:山口県 山口市
- 居住地:愛媛県松山市
- 所属:伊藤忠丸紅鋼鉄
- 趣味:カエルグッズ集め
- 身長:158cm
- 体重:57kg
- 大学:花園大学
- 競技:柔道
- 階級:57kg級
- クラス:B2(視覚障害)
廣瀬順子の経歴
高校まで視力は大丈夫だった
廣瀬順子選手は小学5年の頃に柔道を始めていますが、
19歳までは健常者として、
高校時代にはインターハイにも出場しています。
ずっと遊ぶことも我慢して、
柔道に打ち込んできたこともあり、
高校卒業と同時に柔道からは退くことになります。
大学で視力低下
「柔道をやり切った」という思いで
楽しい大学生活を思い描いてた矢先、
大学生のときに膠原病を患い、視力の大半を失ってしまいます。
成人スティル病という病気の合併症が原因で弱視になりました。
急に視力を失うことは想像を絶するショックで、
多くの人はショックで気持ちの整理がつかないのは言うまでもありません。
しかし、廣瀬順子選手は
自分に起こった現実をしっかり受け止め、
前向きに人生を歩むため現実と向き合います。
日常的困難が増える
廣瀬順子選手は車の免許を取得したばかりでしたが、
視力の大半を失ったことで車の運転も不可能になりました。
当然ながらアルバイトも困難になり、
授業の黒板も見えなくなるなど、
多くのことを諦めざるを得ない状況に陥ります。
そんな廣瀬順子選手を友だちや周囲も全面的にサポートし、
大変ながら大学生活を無事に過ごすことができました。
画像引用元:https://www.para-sports.tokyo/柔道再開
そして一度は柔道から離れるも再び柔道の道へ進み、
さらに柔道をするうちに柔道の楽しさを実感したそうです。
大学卒業後は競技者と一般社員になるか
迷った廣瀬順子選手でしたが、
「柔道は楽しい」と思ったことで柔道競技者の道へ進みます。
どんな事でも自分自身が諦めさえしなければ、
努力し続ければ道は開けると同時に
一歩前へ進まないと何も変わらないと思いますね。
廣瀬順子が結婚した旦那(夫)も柔道選手!
画像引用元:https://ryuuzanshi.hatenablog.com/廣瀬順子が結婚した旦那(夫)は廣瀬悠
廣瀬順子さんの旦那さんの悠さんも柔道選手で、
11歳差の年の差夫婦です。
ここまで廣瀬順子選手が柔道を強くなれたのも
悠さんの存在があってこそです。
旦那さんのプロフィールは以下です。
画像引用元:https://victorysportsnews.com/- 名前:廣瀬悠(ひろせ はるか)
- 誕生日:1979年7月17日
- 出身:愛媛県松山市
- 身長:173cm
- 職業:柔道家
悠さんも廣瀬順子選手と同じ
視覚障害柔道で活躍していて、
北京パラリンピックで100kg級に出場し、
5位の成績を収めています。
旦那(夫)の廣瀬悠はが視力低下した理由
悠さんも高校時代までは、
インターハイに出場していましたが、
17歳のときに緑内障を患い視力が低下し、
視覚障害柔道に転向しました。
今まで当たり前のように見えていた景色が見えなくなる恐怖は、
絶対に経験した人にしかわからない恐怖だと思います。
視覚障害柔道はお互いが組んだ状態から試合が始まるので、
想像以上に体力を消費する過酷な戦いになります。
悠さんは相手に投げられることが少ない選手で、
徐々に相手の体力を奪い粘り勝ちする柔道が最大の持ち味です。
旦那・廣瀬悠は25歳で柔道を再開
緑内障の手術後は柔道から離れていた悠さんですが、
周囲の勧めもあり25歳のときに再び柔道を始めています。
まさに二人三脚で柔道も私生活も協力し合う2人は、
「オンとオフを切り替えないこと」
を常に意識しているそうです。
画像引用元:https://victorysportsnews.com/どんなに厳しい練習でも
常に「楽しく」を意識することで、
お互いを励まし合い、柔道を楽しみながら
成長できるのも最大の強みだと思います。
悠さんは40歳を超えても現役選手として活躍する傍ら、
廣瀬順子選手のコーチとして妻を支え続けています。
廣瀬順子と夫(旦那)の馴れ初めは大会で第1印象が最悪?
画像引用元:https://victorysportsnews.com/廣瀬順子と旦那・廣瀬悠の馴れ初め
廣瀬順子選手と夫の悠さんの馴れ初めは
ともに日本代表として出場した大会で、
視覚障害者柔道の米国大会で始めて顔を合わせます。
第1印象は最悪?
しかし、廣瀬順子選手の悠さんへの第一印象は、
「変なおじさん」という感じで、
第一印象はお世辞にも良かったとは言えません。
第一印象こそ悪かった廣瀬順子選手でしたが、
悠さんと10日間一緒に練習や生活を共にするうちに
印象が変わっていきます。
悠さんは場を和ますムードメーカー的な存在で、
周囲への気配りも絶やさない姿に惹かれていったそうです。
旦那・廣瀬悠からの廣瀬順子の印象は?
悠さんは廣瀬順子さんを
「若くて可愛い」と思っていたそうで、
お互いに意識し合う存在になり交際に発展します。
破局危機から結婚へ
順調な交際かと思いましたが、
東京と愛媛の遠距離恋愛で、
現実問題として会うとしても
金銭的に負担がかかるなど別れの危機に直面しました。
悠さんは「別れるなら早い方がいい」と思い、
交際10ヶ月くらいの頃に廣瀬順子選手に別れを切り出します。
画像引用元:https://2020.yahoo.co.jp/別れを切り出された廣瀬順子選手は納得することができず、
遠距離恋愛が問題なら
「私と結婚してくだいさい!」と逆プロポーズをしました。
まさかの逆プロポーズに驚いた悠さんは答えを保留しましたが、
翌日に逆プロポーズをOKし2人は夫婦になります。
11歳差という年齢差を全く感じさせない夫婦ですし、
お互いを心の底から信頼しているのが2人の表情からも伝わってきます。
まとめ
廣瀬順子さんにとって夫の悠さんの存在があったからこそ、
柔道に集中できオンオフの切り替えも上手くいってると感じます。
一時は遠距離恋愛で別れの危機に陥りましたが、
その頃にはすでに廣瀬順子選手は悠さんに惚れ込んでいますね。
お互いに柔道選手であり夫婦というメリットを最大限生かし、
東京パラリンピック2020で活躍する姿を期待しています。
