国民的女優の仲間由紀恵さん。
誰もが認めるその美貌と、
ヒット作品が多いことで有名な女優さんですよね。
そんな仲間由紀恵さんの容姿は「細身・美しい黒髪」なイメージですが、
2022年現在では「太った?」と言われているのです。
今回は、
『仲間由紀恵の若い頃は美人!【画像】』
『【2022】仲間由紀恵は現在太った?』
『仲間由紀恵が太った理由は役作り?』
についてご紹介します。ぜひ最後までご覧ください!
目次
仲間由紀恵の若い頃は美人!【画像】

仲間由紀恵さんの若い頃の姿を年代別に画像でご紹介します。
まずはプロフィールのおさらいです。
仲間由紀恵のプロフィール

- 名前:仲間由紀恵
- 誕生日:1979年10月30日
- 血液型:A型
- 身長:160cm
- 出身:日本、沖縄県
- デビュー:1995年
- 特技:琉球舞踊
- 趣味:ダイビング、ドライブ、音楽鑑賞
仲間由紀恵さんは15歳まで琉球舞踊をやっていたそうです。
テレビでみると大物女優のイメージがあるので、
身長も大きいと思いがちですが、意外と160cmしかないですね。
幼少期

こちらは7歳の時の画像です。
笑顔がとてもかわいいですね。
仲間由紀恵さんは兄3人、姉1人の5人兄弟の末っ子です。
きっと優しい兄や姉に囲まれて、沖縄でのびのびと過ごしていたのでしょう。

こちらは小学生の仲間由紀恵さん。
肌が黒いのは、きっと沖縄の海でいっぱい泳いだからかもしれません。
10代
仲間由紀恵さんは、1993年の13歳の頃に
出身地の沖縄にある「沖縄タレントアカデミー」に入学しました。
そのわずか1年後の14歳の時には、
沖縄テレビ放送『青い鳥』のオーディションでグランプリを受賞。
この頃に女優デビューをしたのです。
そんな当時の仲間由紀恵さんの画像がコチラ!

デビュー当時の画像です。
透明感が凄いですね!
また、中学卒業アルバムの写真もありました。↓

この頃から目鼻立ちがくっきりとしている美人さんですね。
芸能活動のため垢ぬけていることもあるかもしれませんが、
それにしても美しすぎます!
ちなみに中学は浦添市立神森中学校でした。
そして高校時代の写真。↓

すっぴんでも隠し切れない美人オーラが伝わってきます。
沖縄のローカルドラマに出演していた仲間由紀恵さんは、
番組のプロディーサーから東京にある芸能事務所・プロダクション尾木を紹介されます。
そして、中学卒業後は芸能活動を行うために上京し、
東京にある日出女子高等学校(現在・日出高等学校)に進学しました。
高校生頃は女優というよりアイドルとして活動していました。
17歳の頃、篠原涼子さんも所属していた
アイドルグループ「東京パフォーマンスドール」に一時期所属。

高校3年生の頃、ドラマ「しあわせ写真館」で初主演。
20代
2000年の20歳の頃には、
映画「リング0バースデイ」で初主演を務めます。

仲間さんのミステリアスな雰囲気を兼ね備える美しさがホラー映画の内容とマッチし、
ホラー映画としては異例の大ヒットを記録しました。
そしてこの映画主演をきっかけに、
人気ドラマ「TRICK」への主演が決まりました。

「TRICK」で阿部寛さんとは名コンビでした。
まだ21歳ですが、大人っぽくてキレイですね。
「どんとこーい」、「まるっとお見通しだ」などの名言が懐かしいですね。
ドラマの中の阿部寛さんとのくだらないやり取りが
なんともおもしろかったです。
劇場版が4本も公開するなどの大人気ぶりでした。

この作品がキッカケで仲間由紀恵さんは大ブレイク!
新人賞や主演女優賞を受賞し、その美貌がさらに有名になりました。
そして、2022年の22歳の頃には、仲間さんのもう1つの代表作となる
「ごくせん」でドラマ主演をしています。

仲間由紀恵さんが演じた熱血教師・通称「ヤンクミ」、流行りましたよね!
「ごくせん」は3シリーズまであって、映画化もされました。
「3年B組」は金八先生、「3年D組」はごくせんという現象が起きていました。
「TRICK」と「ごくせん」が仲間由紀恵さんの代表作とも言えるでしょう。
また、特に普段のメガネ姿から任侠の娘に変わるシーンは、
仲間さんの美しさが際立っていて強く印象に残っているのではないでしょうか。
https://rincon222.com/archives/765『ヤンクミは仲間由紀恵さん以外考えられない!』
と言われるほどのハマリ役でした。
30代
30代に入ると、落ち着いた女性の印象も加わり、さらに魅力的になっています。
朝ドラ「花子とアン」では大正3大美人と言われた柳原白蓮を演じ、
仲間さんの存在感に注目が集まりました。

仲間さんの美しい顔立ちが目立つ束髪(そくはつ)が似合いますね。
そして2014年9月18日には、俳優の田中哲司さんと結婚されました。
ドラマ「ジョシデカ!-女子刑事-」で共演したことが馴れ初めだと言われています。

この頃は2014年の34歳。
30代になっても美しさは衰えていません。
その後、仲間さんは、
2018年6月の38歳の頃に一卵性双生児の男の子を出産。
2019年1月には女優復帰をしています。
時系列で見ると、若い頃から美人さんだったことがよく分かりますね!
年代を重ねるごとに、かわいさに加わって大人の女性の魅力が増していて
素敵な女優さんです。
【2022】仲間由紀恵は現在太った?

画像で紹介してきたように、ほっそりしたイメージの仲間由紀恵さんですが、
2022年43歳になられた現在では「太った?」との声が挙がっています。
現在の仲間由紀恵さんの画像がコチラ!
https://www.sponichi.co.jp/
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/995474確かに、10代・20代の頃と比べるとふっくらした印象です。
ネット上でも、仲間さんの変化に反応していました。
仲間由紀恵太ったな?と思ってエゴサしたらみんな同じことツイートしてた
— 羊と羽 (@0520Megane) June 18, 2022
仲間由紀恵太った?
まぁ美しさは変わりないけど— うせつです (@usetudesu) July 29, 2022
仲間由紀恵太ったってツイートめちゃくちゃあるんだけど、高齢出産で双子出産してほんと凄いママだよ?!
— みさち@1歳8ヶ月 (@kii190123) September 8, 2019
元々細身体型なので、ふっくらすると大きく印象が変わりますね。
仲間さんはなぜ体型が変わったのでしょうか?
仲間由紀恵が太った理由は役作り?

仲間由紀恵さんが太った原因は、役作りのためだと言われています。
仲間さんは2022年4月11日~同年9月30日まで放送された朝ドラ「ちむどんどん」で、
”4人の子供を育ててきた肝っ玉母ちゃん”役を演じています。

ドラマの舞台は沖縄北部(やんばる地区)です。
沖縄の県民性は、時間にルーズであまり歩かないことで有名であり、
中でも30~50代の人はふっくらした体型の人が多いそうです。
「ちむどんどん」の時代背景でも、
沖縄県民はふっくら体型の人が多いとのことで、
「沖縄のお母さん」のイメージに寄せるために体型を変えたのかもしれません。
過去にも太っていた理由はホルモン?
仲間さんは、2017年の頃にもふっくら体型について囁かれたことがありました。
この頃は出産前ということもありましたが、
「過去1番に太っている」と言われたほどでした。

確かにふっくらした印象ですね。
出産前はホルモンバランスか崩れやすく太りやすいとも言われているので
それが原因だったかもしれません。
ですが、この1年後に女優復帰した際には元通りの体型になっているのです。

これは2019年に放送されたドラマ「相棒」の元旦スペシャルに出演された時の仲間さんです。
双子の男の子を産んだ後とは思えないほど、元のほっそり体型に戻っています!
なんでも、食事療法とパーソナルトレーナーをつけた体幹トレーニングを行い、
体型コントロールをしたそうです。
そんな仕事にストイックな仲間さんが現在ふっくらしているのは
やはり役作りのためである可能性が高いと言えるでしょう。
さすが国民的女優と言われるだけの魅力がある方ですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
昔からほっそり体型のイメージだった仲間由紀恵さんが
現在ではふっくらした印象となった変化に、驚きの声が続出したようです。
ですが、ふっくらとした理由にはドラマの役作りがあったようですね。
仕事にストイックで、見た目も中身も魅力的な仲間由紀恵さん。
年齢を重ねるごとにその魅力が増していますが、
どうか身体には気を付けながら活躍されることを応援していきたいですね。
ここまでお読みいただきありがとうございました!

