2度のオーディションによって、
朝ドラ「なつぞら」に出演した鳴海唯さん。
今回は、
「鳴海唯は本名?」「進学した大学は大阪芸術or京都造形芸術?」
「カップサイズがBの噂!」などをお伝えします。
どうぞ、ご覧ください。
目次
鳴海唯は本名?wikiプロフィール&経歴
画像引用元:https://www.instagram.com/p/CRgkUjjt2PO/はじめに、
本名であるかどうかについての調査とともに、
鳴海唯さんのwikiプロフィール&経歴をチェックしました。
鳴海唯は本名?
「鳴海唯」は本名であるかどうかは不明。
名字については、
「高校の後輩らしい人のTwitter投稿で『鳴海』である可能性が高い」
とういうのがネットに見られる見解。
画像引用元:https://twitter.com/pokochincommand/status/1157308803471122432
もう1つ。
画像引用元:https://twitter.com/pokochincommand/status/1156131727598710784鳴海唯のwikiプロフィール
- 名前:鳴海 唯(なるみ ゆい)
- 生年月日:1998年5月16日(2021年7月現在、23歳)
- 出身地:兵庫県西宮市
- 所属事務所:MKroom (エムケールーム)
おもな出演作品
- 2018年公開映画「P子の空」(実質的なデビュー作品)
- 2019年朝ドラ「なつぞら」(第109話~第156話)
- 2020年カンテレ、メ〜テレ、テレビ神奈川放送「マイラブ・マイベイカー」
- 2021年劇場公開「ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news鳴海唯の経歴
女優になりたいと初めて思ったのは?
鳴海唯さんが女優になりたいと初めて思ったのは、
『のだめカンタービレ』の上野樹里さんを知ったこと。
のだめ(キャラクター)と上野樹里さん本人の人格がまったく違うことに衝撃を受けて、
「(私も)いろんな人間になれるような職業につきたい」と憧れを持ったそうです。
初出演のエキストラで好きな人の近くに!
大学1年生の2017年に、
地元関西で撮影が行われた映画『ちはやふる -結び-』のエキストラに応募して出演。
自分と同年代の俳優たちの演技を見て、
鳴海唯さんは「私は何をしているんだろう(何もできていない)」と思わされます。
ちなみに、
鳴海唯さんは広瀬すずさんのファン(握手会に行ったことがあるくらい)。
大学を中退して上京
エキストラ出演のあと、
鳴海唯さんは「今挑戦しないと一生後悔する」と行動。
芸能事務所のオーディションに合格したあと、大学を中退して上京します。
2度のオーディション挑戦で朝ドラ「なつぞら」に!
画像引用元:https://www.instagram.com/p/B0wq1_FBnDF/芸能事務所の所属してから初挑戦となる朝ドラ「なつぞら」のオーディションでは、
柴田夕見子(演じたのは哀川翔さんの娘・福地桃子さん)役に落選。
2度目のオーディション挑戦で柴田明美(夕見子の妹)役に合格して
朝ドラ「なつぞら」に出演。
鳴海唯の大学は大阪芸術or京都造形芸術?
画像引用元:https://cancam.jp/archives/695931インタビューで大学について答えていること
鳴海唯さんが進学した大学(結果的に中退)を調べてみると、
「なつぞら」明美役で朝ドラに出演したときのインタビューに、
次のようなコメントがありました。
(女優になるためには)東京に行ったらチャンスがあるのではないかと思い、
東京にある大学を受験した。
しかし、全部落ちてしまった。
東京にある大学には落ちたので、
関西でお芝居の勉強をしようと、お芝居の学科がある大学に進学。
「舞台芸術学科」と言っているインタビューもあり。
2019年8月「CanCam.jp(キャンキャン)」や、
2020年5月「スポーツ報知」など。
以上のことから、
鳴海唯さんが進学した大学を特定するポイントになるのは、
お芝居の学科(舞台芸術学科)がある関西方面の大学です。
鳴海唯の大学は大阪芸術or京都造形芸術?
画像引用元:https://mdpr.jp/photo/detail/7014672「スタディサプリ」(大学・短期大学・専門学校の進学情報サイト)で検索すると、
お芝居の学科(舞台芸術学科)がある関西方面の大学は以下の通りでした。
京都造形芸術大学(2020年4月1日に大学名を京都芸術大学に変更)には、
舞台芸術学科と文芸表現学科があります。
大阪芸術大学には
舞台芸術学科と文芸学科があります。
鳴海唯さんの地元である兵庫県西宮市から通学することを考えると、
交通機関の移動時間が短い「大阪芸術大学」を選んだのではないかなと推測できます。
参考までに、
出身者を調べてみました。
京都造形芸術大学のおもな出身俳優(敬称略)
- 黒木華
- 大西礼芳
- 土村芳
- 知花くらら
大阪芸術大学のおもな出身俳優(敬称略)
- 古田新太
- 時任三郎
- 筧利夫
- 木下ほうか
- 渡邊いっけい
- 久保田磨希
勝手なことを言うと、
出身俳優のイメージからは、
鳴海唯さんは京都造形芸術大学を選んだかもしれないなぁという気もします。
鳴海唯のカップサイズはB?
画像引用元:https://hustlepress.co.jp/narumi_20200720_interview/鳴海唯のカップサイズはB?
「鳴海唯のカップサイズはB?」については、
「Size 身長156cm / B82 / W63 / H87」と公表されていることから、
「Bカップではないか」というのが大多数の人の見解です。
美容系の情報を探っていると、
「BELCY(ベルシー) | 大人のライフマガジン」によると、
「ウエスト+5cmがバランスの良いアンダーバスト」という話がありました。
鳴海唯さんのウエスト63cmに+5cmすると、68cm。
Bカップを想定した場合
アンダーバストとトップバストの差は、11.5cm~13.5cm。(ワコールのサイズ表を参考)
68cm+11.5cm~13.5cmで計算すると、トップバストは79.5cm~81.5cm。
Cカップを想定した場合
アンダーバストとトップバストの差は、14cm~16cm。(ワコールのサイズ表を参考)
68cm+14cm~16cmで計算すると、トップバストは82cm~84cm。
こんなふうに考えてみると、
ざっくりした感覚ですが、
鳴海唯さんはCカップである可能性もあります。
スポーツブラのCMの画像で検証
水着姿のグラビアの仕事は受けていないようですが、
鳴海唯さんはワコールのスポーツブラのCMを担当しています。
画像引用元:https://www.supersports.com胸が揺れるか揺れないかという話で、
カップサイズを割り出すのはむずかしいですが、
見た目はこのような感じです。
さきほどの「ウエスト+5cmがバランスの良いアンダーバスト」という話で、
もう1度チェック。
画像引用元:https://www.supersports.comこちらの画像を見ると、
くびれてる感じから、
ウエスト+10cmくらいのアンダーバストのように思えます。
計算し直すと、
鳴海唯さんのウエスト63cmに+10cmで、アンダーバストは73cm。
Bカップのアンダーバストとトップバストの差を足すと、
84.5cm~86.5cm。
公表されているトップバストは82cmなので、
鳴海唯さんはAカップかもしれないという見立ても浮上。
ここでの推測としては、
鳴海唯さんはAカップまたはBカップとしておきます。
まとめ
鳴海唯さんは透明感系の女優として、
のん(能年玲奈)さんや永野芽郁さんのような表情を見せることもあります。
実際には、
10代の終わころからのデビューなので、
これから鳴海唯さんは大人の女優としての勝負といったところでしょうね。
