人気俳優、大沢たかおさん。
近年、別人のように変貌した肉体に注目が集まっています。
今回はそんな大沢たかおさんにスポットをあてて、
キングダム大沢たかおの筋肉が凄い!
大沢たかおの現在の体重は?キングダムでどれくらい増量?
大沢たかお昔はモデル体型!若い頃と現在の画像を比較
以上3つのテーマについて調べてみました。
どうぞ最後までお付き合いください。
大沢たかおのプロフィール

- 名前:大沢たかお
- 本名:大澤隆夫(おおさわ たかお)
- 誕生日:1968年3月11日
- 出身:日本、東京都
- 身長:181cm
- 血液型:A型
- 事務所:コアインターナショナル
大沢たかおさんは専修大学に在学中、
スカウトがきっかけでモデルとなり、
ファッション雑誌「MEN’S NON-NO」で活動を開始しました。
1995年、映画「ゲレンデが溶けるほど恋したい。」で主演し、
主題歌は元嫁・広瀬香美さんが歌い、
どちらも大ヒットしました。
2004年、映画「世界の中心で、愛をさけぶ」では
柴咲コウさんとダブル主演し、
興行収入85億円を記録した大ヒット作になりました。
画像引用元:フジテレビ2009年、ドラマ「JIN」で主演を務め、
1作目・2作目とも最高視聴率25%を超えました。
2019年、2022年の映画「キングダム」の王騎役で
再び大きな話題を呼びました。
キングダム大沢たかおの筋肉が凄い!
画像引用元:Twitterキングダム大沢たかおの筋肉が凄い!
こちらが、最新の大沢たかおさんです。
画像引用元:Twitterこの写真が撮られたのは2021年5月のゴールデンウィーク中です。
そして2022年7月15日公開の『キングダム2』の撮影が
2021年10月に終了したとの事なので、
この時は撮影真っ只中だったと言うことになります。
特に目を引くのは、Tシャツの上からでもはっきりとわかる、
”ぶ厚い”大胸筋と、女性の太腿くらいはありそうな二の腕です。
また、首もかなり太くなっているようですね。
画像引用元:フライデーここまで、見た目の変化をもたらすには、
きちんとしたトレーニングと食事は必須です。
特に、映画で扱っていた武器は長さ4m、重さ30kgもあったそうですから、
30kgは小学4年生の男子の平均体重くらいあります。
体を大きくするだけではなく、筋肉を強くする必要もあったようです。
大沢たかおさんはその武器を振り回すシーンがいくつもあるので、
迫力がスゴイ訳ですね。
しかも片手で振り回していました。
そのためには自宅だけでなく、
ジムでのトレーニングにも取り組んだことは明らかですね。
大沢たかおの筋トレメニューは?ハードすぎて怪我も?
大沢たかおのトレーナーは有名トレーナーの大高茂
大沢たかおさんのトレーナーは有名トレーナーの大高茂さんです。
画像引用元:Twitter
大高茂さんは、渡辺謙さんのトレーナーも務めています。
そんな縁もあったことから、
2018年の7月ロンドンで行われた
ミュージカル『王様と私』での共演も実現しています。
https://slope-media.jp/ ミュージカル『王様と私』の大沢たかおさん
大高茂さんは、東京都目黒区にOSIN(オーエスイン)で
鍼灸・スポーツトレーナーを行っています。
映画やTV撮影現場への帯同もしていて、
大高茂さんがパーソナルトレーナーを担当しているのは、
ハリウッド俳優のレオナルド・ディカプリオなどもいます。
現在は、2023年のインドで開催されるオリンピック選考会のために、
サーフィンの興梠サラ選手に帯同しているそうです。
画像引用元:カンテレそんな大高茂さんのトレーナーのボディメイク法、
筋トレメニューは公開されておりません。
これだけ、効果のあるトレーニング法は”タダ”では教えてもらえないようですね!
筋トレがハードすぎて全治2ヶ月の怪我
大沢たかおさんは、
完璧とも言える体型を作り上げ『キングダム2』に挑みました。
この作品の撮影期間は長く、
また撮影が一時休止するというハプニングもあったそうです。
その間、作り上げた体型をキープしなければならなかった大沢たかおさんは、
毎日ハードな筋トレをしていたそうです。
結果、大沢たかおさんは、
ハード過ぎるトレーニングを繰り返した為、
腹直筋断裂で全治2ヶ月という怪我を負ってしまいました。
画像引用元:https://bukiya.net/
無理は禁物ですね。
でも、復帰できてよかったですね!
大沢たかおの筋トレにおける食事は?
大沢たかおはレストランの肉を食べ尽くした
大沢たかおさんは、1日3食ステーキを食べるほどの肉好きだそうです。
増量期には朝から300g~400gのステーキを食べる時もあり、
肉の卸売業者から一週間に5~6kg購入しているとの事。
『キングダム』の役作り時には、
筋肉増量にタンパク質が追い付かないということもあり、
朝食はより高タンパクな馬肉を食べていたそうです。
大沢たかおさんは、『キングダム』の中国撮影中、
レストランの肉を全て食べつくしたという逸話の持ち主です。
中国で撮影中、主人公・信役の山﨑賢人さんが、あるレストランに行ったらその店の肉を大沢さんがすべて食べていたとか。
https://natalie.mu/
画像引用元:クランクイン
大沢たかおは野菜は食べない
大沢たかおさんは、野菜を食べないそうです。
大沢たかおさんの持論は、
牛が牧草を食べているからその牛を食べれば野菜の栄養素を自分も取れるはず
というものです。
画像引用元:Twitterかなりの偏食ぶりですね。
自身の体調が良ければ、問題なければいいのでしょうが、
体つくりの為には、バランスのいい食事が基本ではないでしょうか?
そんな大沢さんは、野菜を食べると、顔が青くなっていくそうですよ。
撮影現場でもプロテイン
撮影現場では、共演者の長澤まさみさんからプロテインの差し入れがあったそうです。
大沢たかおさんだけではなく、山崎賢人さんらも肉体を鍛えていたので、
撮影の休憩中はプロテインを飲みながら体を鍛えていました。
大沢たかおの現在の体重は?キングダムでどれくらい増量?
画像引用元:サイゾーウーマン大沢たかおが演じる「王騎」とは?
2022年6月14日、都内で行われた、
映画『キングダム2 遥かなる大地へ』(7月15日公開)の
完成報告会に登場した、大沢たかおさん。
画像引用元:OVO
同作は、週刊ヤングジャンプで連載中の同名漫画(作者:原泰久)が原作で、
コミックスは64巻までで累計8700万部を突破している人気作品です。
時は紀元前、中国春秋戦国時代を舞台に、
天下の大将軍になるという夢を抱く戦災孤児の少年・「信」と、
中華統一を目指す若き王で後の秦の始皇帝・「エイ政」の出会いと
激闘を描いたストーリーです。
画像引用元:リアルサンド
今作の映画は、映画『キングダム』(2019年)の続編となり、
天下の大将軍へ夢の第一歩を踏みだした「信」の初陣となる、
“蛇甘(だかん)平原”での戦いを描いています。
大沢さんが演じる「王騎」は、秦の六大将軍の最後の一人として、
中華全土に武名をとどかせせ、
“天下の大将軍”を目指す「信」に大きな影響を与える人物です。
画像引用元:Twitter- 名前:王騎(おう き)
- あだ名:秦の怪鳥
- 誕生日:紀元前244年
- 身長:225cm?
- 職業:秦国六大将軍
- 能力:最強
王騎の見た目は、分厚い唇、巨大な体躯、3つに分かれた顎髭が特徴的です。
秦の最強な戦士である一方、「ンフフフフ」や「ココココ」など、
オネエ言葉を使う一面があります。
あだ名は”怪鳥”ですが、おそらく由来は
「戦場での行動の広さ」、「戦場全体を見渡せる幅広い視野」、「武力が非常に優れている」
ことからだと思われます。
原作でも人気の高いキャラクターです。
大沢たかおは、前回よりも増量して撮影に臨んだ
続編となる今作の役作りについて、大沢さんは
「(前作は)自分としては20キロ近く増量していたので、休憩したうえで一旦体を戻していたので、続編をやると聞いて『また戻さなくてはいけない』と。ただ、どうせ戻すなら前回以上にパワーアップして、前回よりも増量して臨ませていただいた」
と明かしています。
大沢さんは、前作の20㎏増量をはるかに超える、
増量で撮影に臨んだようですね!
前作でも、再現は不可能と言われた、
身長2mも超える大将軍「王騎」の肉体を、
その完璧な肉体美で再現し、スタッフや観客を驚かせてた大沢さん。
今作では、更に自信を追い込む厳しいトレーニングをして、
前作からさらに3㎏増量したのではないかと言われています。
2009年時点の体重は公式プロフィールでは73kgでした。
つまり2023年現在は100kg近くあると思います。
大沢たかおの若い頃(昔)はモデル体型!現在と別人
若い頃① 大沢たかおの学生時代
1968年、大沢たかおさんは男3人兄弟の末っ子として生まれました。
高校生の頃はバンドを組んでおり、ペースを担当していました。

学生時代の大沢たかおさんは既にイケメンですね。
ただし、歯並びがあまり良くなく、すきっ歯ですね。
現在は歯列矯正がセラミックなどの審美治療をしているのかもしれません。
若い頃② 大沢たかおのデビュー当時

1987年、大沢たかおさんは専修大学在学中に新宿でスカウトされました。
スカウトをきっかけにモデルとして活動を開始しましたが、
なかなか仕事が決まらなかったそうです。
あきらめずにオーディションを受け続けた結果、
『MEN’S NON-NO』を始めとするファッション誌で活躍しはじめました。
モデル時代の大沢たかおさんはかなりスラーっとしていますね。
若い頃③ パリコレ時代

大沢たかおさんは21歳の時、
「パリコレに出たらかっこいい」と思い、
現地で20~30ものオーディションに挑戦しました。
唯一受かったブランド「ヨウジヤマモト」で、
パリコレ初出演を果されています。
現在のパリコレでは、モデルの健康を守るために
『BMI値18以下のモデルの出演は禁止』
というルールがあります。
しかし、33年前のパリコレにはそういったルールがありませんでした。
そのため、181㎝の大沢たかおさんが、
当時のパリコレの基準であるBMI値18以下を目指していたなら、
当時の体重は59kgくらいであったと推定されます。
昔はかなりシャープですね。
アゴなんか尖っています!
この当時の体脂肪率は一桁前後だったのではないでしょうか?
若い頃④ 映画「世界の中心で、愛をさけぶ」
大沢たかおさんは2000年以降、
活動の拠点を映画へ移し、年に何本もの作品に精力的に出演しました。
2004年、「世界の中心で、愛をさけぶ」に柴咲コウとダブル主演し、
興行収入は85億円を記録し大ヒットしました。
若い頃⑤ ドラマ「JIN-仁」

2009年、大沢たかおさんはドラマ『JIN-仁』で8年ぶりに連続ドラマに出演しました。
翌年に第18回橋田賞を受賞し、自身と作品とのダブル受賞となりました。
2009年41歳の時、ドラマ『JIN-仁-』では、
江戸時代にタイムスリップした脳外科医を演じました。
そして第二話で、コレラを取り上げた時には、短期間での減量を行ったそうです。
具体的な体重の数値は分かりませんが、
画像からはゲッソリしている感じが見て取れますね。
大沢さんのイメージは、やはりこの頃の体型が思い浮かびますね!
『キングダム』での大沢たかお
2019年に公開された映画『キングダム』での大沢たかおさんです。
若い頃と比較して、まるで別人です。
ここまでの変化を遂げるには、筋トレ方法も食事も大切でしょうが、
『目標の体型を作るぞ』という、ゆるぎない精神力が一番大切ではないでしょうか?
大沢たかおさんはその強靭な精神力をお持ちのようです。
まとめ
今回は大沢たかおさんにスポットをあてて、
- キングダム大沢たかおの筋肉が凄い!
- 大沢たかおの現在の体重は?キングダムでどれくらい増量?
- 大沢たかお昔はモデル体型!若い頃と現在の画像を比較
以上3つのテーマについて調べてみました。
如何だったでしょうか?
大沢たかおさんの身長181センチありますが、こ前作以上にマッチョ化した逞しい体躯
で演じる、「王騎」が楽しみですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。



