俳優の佐々木蔵之介さんが2021年10月30日に、
一般女性とご結婚されたことを発表されました。
そんな幸せいっぱいの佐々木蔵之介さんのご実家や
ご家族について今回はまとめていこうと思います。
では、
『佐々木蔵之介の実家は酒蔵で場所は?』
『弟は後継ぎで兄は東大卒エリート!』
について、どうぞご覧ください。
目次
佐々木蔵之介の実家は酒蔵で場所は?
佐々木蔵之介の実家は酒蔵!
- 名前:佐々木蔵之介(ささき くらのすけ)
- 本名:佐々木秀明
- 生年月日:1968年2月4日(53歳)
- 出身:京都府京都市上京区
- 血液型:O型
- 身長:182cm
- 体重:74㎏
- 学歴:神戸大学農学部卒
最後の大物独身俳優と言われた佐々木蔵之介さんですが、
30代後半の一般女性とご結婚され、
ご実家の皆さんもお祝いムード一色でしょうね!
「蔵之介ロス」の声もたくさん聞かれますが、
ご実家の酒蔵の公式ツイッターにも
たくさんの祝福のメッセージが届いているようです。
お祝いに佐々木酒造を飲もう
— 齋藤 和哉 (@kazuya25112) October 30, 2021
よし、佐々木酒造さんのお酒買おう
— み (@miki59259890) October 30, 2021
そのメッセージ1つ1つをリツイートして、
穏やかに喜ばれているようです。
佐々木蔵之介の実家の酒蔵の場所はどこ?
そんな蔵之介さんのご実家の酒蔵は、
京都市上京区にある1893年(明治26年)創業の
『佐々木酒造株式会社』です。
会社情報は以下になります。
-
会社名
佐々木酒造株式会社
-
代表取締役
佐々木 晃
-
創立
明治26年(1893)
-
所在地
〒602-8152
京都府京都市上京区北伊勢屋町727 -
電話番号
TEL.075-841-8106
FAX.075-801-2582 -
従業員数
25名(ネコ含む)※ネコはリモートワーク中
-
事業内容
清酒・リキュールの製造、販売
京都にある酒蔵の中でも、
”洛中”(らくちゅう)”と呼ばれる範囲に現在もある唯一の酒蔵と、
とても由緒あるご実家です。
洛中とは?
示す範囲は時代によって違いがあるものの、日本の平安京の京城内のことを指す。
事業内容は日本酒・リキュールの製造販売を主にされており、
ノンアルコールの飲み物の製造・販売もされているようです。
この佐々木酒造を現在守っていらっしゃるのが、
佐々木蔵之介さんの弟さんのようです。
次は弟さんについて触れていきましょう!
佐々木蔵之介の弟が酒蔵を継いでいる?
現在、従業員は猫ちゃんを含めて29名の
佐々木酒造の社長さんを務めていらっしゃるのが、
佐々木蔵之介さんの弟の、「佐々木晃」さんです。
弟さんは、会社のホームページのあいさつにこのように書かれています。
上の兄は「飲んで無くなってしまうものを造るのはいやだ」と言って建築の道に進んでしまい、二番目の兄が跡を継ぐべくして、神戸大学の農学部に行ってバイオテクノロジーの研究や酒米の研究っていうテーマで卒論書いたりして、着々と酒造家の道を歩んでいたのですが、突然「俳優になる」と言って出ていってしまいました。
https://www.jurakudai.com/#gaiyo 引用
ご自分が継ぐことになるとは思わず過ごされていたようですね。
ですが、酒蔵の為にとても精力的に頑張っていらっしゃるようです!
SNSなどで新酒の宣伝や、
関わっていらっしゃるプロジェクトのことなど、
老舗なのに今時な活動もしっかり取り入れながら
経営されている様子がよくわかります。
今年の新酒は11月15日に聚楽第あらばしり&古都しぼりたて。11月24日に西陣しぼりたて&古都大吟醸新酒が解禁されます。同時期に酒粕も登場✨「新酒がでたよ」の合図、瑞々しい緑の杉玉にも会えますよ☺️ pic.twitter.com/uONdN9wJA9
— 京都 佐々木酒造株式会社【公式】 (@kouribu) October 30, 2021
また、
お店の前の大きな杉玉が緑の時は新酒ができた合図なんだそう。
こんな風になるんですね!
楽しみです。
また佐々木酒造といえば、「猫」が有名ですよね。
パトロール担当と広報担当のかわいい猫社員たちがおります。
パトロール担当だったり、広報担当だったり、
可愛いうえに賢い猫ちゃんたちですね!
お酒好きだけでなく、猫好きの心も掴んでいますね!
老舗の酒蔵を、こだわりを持って製品開発やイベントの企画、
SNSでの発信、など開発製造だけでなく、
広報活動にも力を入れながらしっかり酒蔵を守られているのがわかりました。
佐々木蔵之介の兄は何してる?東大卒のエリートの噂!
佐々木蔵之介さんには1歳年上のお兄さんがいるのですが、
弟の晃さんの会社のホームページにもあるように、
ご長男ですが、酒蔵の跡は、
「飲んで無くなってしまうものを造るのはいやだ」
と建築士の道に進まれたとあります。
長男は僕やすぐ上の兄と違って非常に優秀で、東京大学を卒業後、誰もが知る大手企業に就職したこともあって、最初から蔵を継ぐことは考えてなかったようですね。
https://one-sake.com/ 引用
これは、わん酒-onesake-の酒蔵紹介にあった一文です。
東大卒業後は、大手企業に就職とありますが、
他にネットを見てみるとお兄さんは
「後々残るものを造りたい」と建築を専攻して、
シンクタンクの会社に就職されたとありました。
「シンクタンク」とは?
さまざまな分野の専門家を集約し調査研究・分析・システム開発などを行う組織のこと。
代表的な総合研究所はいくつもあるので特定はできませんが、
とんでもない頭脳の持ち主なことはよくわかりました。
佐々木酒造のホームページの弟さんのご挨拶には、
「兄は建築士の道を選んだ」とありましたが、
仕事は違うけど建築士の資格もありますよ!
ということなのかなと思いました。
現在、お兄さんは酒蔵の経営コンサルタントとして、
佐々木酒造の経営面のサポートをされているようです。
裏でお兄さんも佐々木酒造を支えていらっしゃるようですし、
さらに蔵之介さんは、佐々木酒造をPRされていたりと、
弟さんが全面で酒蔵を守りながらも、
兄弟で協力して佐々木酒造を大切に守られているのが伝わりました!
まとめ
いかがでしたか?
佐々木蔵之介さんがご結婚されたので、蔵之介さんのルーツである、
ご実家についてまとめてみました。
幸せいっぱいの佐々木家の皆さんの、ますますの活躍を応援したいと思います!
最後まで読んで下さりありがとうございました。
https://u-nature.jp/sasakikuramaruyama/