SHELLYさんは、2人目の相手とは事実婚を選択。
妊娠を発表したことも話題になっています。
今回は、SHELLYさんの子供の話。
このページでは、
「SHELLYの子供は何人で学校はどこ?」「子供の父親はそれぞれ違う?」
「SHELLYと子供のエピソード」などについてお伝えします。
どうぞ、ご覧ください。
目次
SHELLYの子供は何人で学校はどこ?
画像引用元:https://www.asahi.com/SHELLYの子供は何人?
SHELLYさんの子供は2人。
現在、第3子を妊娠中です。
Instagramには、
次のような画像を2022年5月に投稿しています。
画像引用元:https://www.instagram.com/p/Cd-bHmBvQXO/第1子の長女の出産は、2016年1月末(発表は少し遅らせて2月8日あたり)。
第2子の次女の出産は、2018年1月中旬(発表は1月下旬)。
第3子の妊娠は、
InstagramとYouTubeチャンネルで2022年5月25日に報告がありました。
SHELLYの子供の学校はどこ?
「SHELLYの子供の学校はどこ?」については、
- 「第1子の長女は2022年4月に入学」
- 「第2子の次女は未就学児(まだ保育園か幼稚円の年齢)」
という状況で、
SHELLYさんの長女の学校名は明かされていません。
現在、
SHELLYさんが子供たちと暮らしている場所は「千葉県の郊外」です。
ですから、
公立の学校であれば住んでいる場所の学区内の学校となります。
千葉県に拠点を移したのは、
前夫と離婚する前に千葉県にセカンドハウスを購入したのがきっかけ。
最初は、
週末に遊びに行けるようにと考えていたそうです。
コロナの緊急事態宣言で、
子供たちが登園自粛になってから千葉で過ごすようになり、
移住することを考え始めたとSHELLYさんはインタビューやテレビ出演で明かしています。
画像引用元:https://hochi.news/
またSHELLYさんが子供たちの将来の進路について、
次のような話をしていたことがありました。
画像引用元:https://www.sponichi.co.jp/entertainment
「私がモンスターペアレントになりそうなんで」という理由で、
「自分の子供を公立の学校に行かせるかはすごい悩んでます」と言っていたのです。
なのでSHELLYさんの長女の入学は、
「暁星国際小学校」「三育学院大学付属光風台三育小学校」
「国府台女子学院小学部」などのような公立ではない学校を選んでいるかもしれません。
SHELLYの子供の父親はそれぞれ違う?
画像引用元:https://www.businessinsider.jp第1子と第2子の父親は元旦那
SHELLYさんの第1子と第2子の子供の父親は、
前の夫である日本テレビディレクターの「相田貴史さん」です。
画像引用元:https://twitter.com相田貴史さんはSHELLYさんより8歳年上で、
出会ったときはタレントとスタッフという関係。
2010年のテレビ番組のロケで初顔合わせ、
交際をスタートさせたのは2012年10月でした。
2014年1月18日に入籍。
2016年1月に長女が誕生。
2018年1月に次女が誕生。
SHELLYさんと相田貴史さんが離婚を発表したのは、
2019年11月17日でした。
画像引用元:https://www.instagram.com/p/CN6Ok1fMBuY/
第3子の父親は現在の夫
2022年5月下旬に、
SHELLYさんは第3子妊娠を発表。
お腹の中の赤ちゃんの父親は、
事実婚を選択した新しいパートナーです。
画像引用元:https://youtu.be/7TswAZsmgao画像は、
YouTubeチャンネル『SHELLYのお風呂場』での報告の一場面。
新しいパートナーの男性と長女と次女の関係については、
SHELLYさんは次のように話しています。
パートナーとは何年も前からお付き合いさせていただいて、
順序を追ってゆっくりゆっくり2人の関係性を育てていて、
子供たちにもだいぶ前にゆっくりゆっくり会わせて、
ちょっとずつちょっとずつ家族という形に近づいていって…
画像引用元:https://www.instagram.com/p/Cd-bHmBvQXO/
1年以上前(2021年5月以前)から、
4人で生活は始まっていたそうです。
事実婚を選んだ理由は子供たちのためで、
提案したのはパートナーの男性という話もSHELLYさんは明かしています。
事実婚で子供を産んだ場合は、
その子はSHELLYさんの苗字でいられるので、
生まれてきたら「子供たち3人が同じ名字」で関係を築けるからなのだそうです。
画像引用元:https://www.instagram.com/p/Cd-bHmBvQXO/
SHELLYと子供のエピソード
画像引用元:https://veryweb.jp/life/63919/元夫との子育ての話
2019年に離婚したあとにSHELLYさんは、
元夫に週に1度は長女と次女を預けるという形を取っていたそうです。
そのころに課題になったのは、共同の子育ての難しさ。
当時4歳の長女は、
「ダディ(お父さん)の家では、いいと言われたよ」と、
困惑するようになったことがあったSHELLYさんは言っていました。
画像引用元:https://www.nhk.or.jp/sukusuku/p2020/ms_871.html
「NHK Eテレ」の番組でSHELLYさんは、
「OKとNGのラインのルールを合わせる」ことを元夫と話し合った様子を明かしています。
「おしゃれイズム」で千葉の田舎暮らしを公開
離婚後SHELLYさんは、
しばらくシングルマザーでした。
しかし、
楽しく暮らしていると「おしゃれイズム」でトーク。
画像引用元:https://newskei.com
SHELLYさんには姉や友人がいるので、
その人たちの子供といっしょに夏休みを過ごせたそうです。
画像引用元:https://newskei.com
さらに、
家の中では走れ回れると田舎生活の良さを紹介。
画像引用元:https://newskei.com親ばか?エピソード
2021年10月12日のSHELLYさんのInstagram投稿に、
次のような親子ツーショット画像がアップされていました。
画像引用元:https://www.instagram.com/p/CU7TZevPaEn/白いたタオルをかぶって、
にんじんスティックを口にくわえているのは、
当時3歳の次女のようです。
それで!
スゴイのは3歳の女の子の放った言葉。
画像引用元:https://www.nintendo.co.jp/そうです!「オラフ」と言って、
ママのSHELLYさんを笑わせたのです。
「天才以外の何者でもない」と、
SHELLYさんは親ばかを思わせるコメントをInstagramに書き込んでいました。
2020年10月25日の投稿には、
下の子が撮りたがるので撮らせてみたら中々の仕上がり
ポージングも指定してきて、すごい貫禄でした。
というのもありました。
こちらは、そのときの画像です。
画像引用元:https://www.instagram.com/p/CGw5rUmsZTr/やめては2回言わせないようにしている
NHK「あさイチ」に出演したときにSHELLYさんは、
次のような子育ての話もしていました。
「やめては絶対に2回言わせない」
その意味は「嫌がっていることはやめる」です。
画像引用元:https://mobile.twitter.com/i/events/1309283734210789376SHELLYさんは、
やめてって一回言われたらやめるんだよって娘たちにも教えている。
また、あなたのNOには力があるんだよっていうことを教えている。
と言葉にしています。
まとめ
2022年現在、SHELLYさんの子供は2人。
もうすぐ、3人になります。
家庭のあり方も、さらにもっと注目されるでしょうね。
