2021年9月、菅総理が辞意を表明しました。
次期総理候補として、
衆議院議員である高市早苗さんの名前が上がっていましたね。
そんな高市早苗さんですが、
アメリカで生活していたことがあります。
しかしその経歴を詐称しているのではないかと言われています。
今回は、高市早苗さんの学歴・経歴や英語力などについて調べてみました。
目次
高市早苗の学歴と学生時代のエピソード
画像引用:https://news.yahoo.co.jp/高市早苗さんは、
自民党所属の奈良県出身の衆議院議員です。
高市早苗さんは、
学生時代から優秀だったようですが、
学生時代も青春を楽しんでいたようです。
高校時代
高市早苗さんは地元の中学卒業後、
奈良県立畝傍高校(偏差値:69)へ進学しています。
この学校は地元では古くから進学校として知られています。
画像引用:https://gigiakiko.exblog.jp/26990477/そんな高市早苗さんですが、
意外にも16歳の頃からバイクに乗っていたそうです。
特にきっかけはなかったようですが、
通学やバイト先への移動に必要だったことから
免許を取ったそうです。
畝傍高校ではバイク通学は禁止だったようですが、
高市早苗さんはバイクで通学していたり、
時々授業をさぼって屋上で空を眺めていたことを自伝で語っています。
大学時代
高校卒業後は
神戸大学経営学部経営学科(偏差値63)へ進学しています。
画像引用:https://www.minkou.jp/university/school/20571/偏差値63の難関校ですが、
一般受験で入学しており高い学力を持っていました。
高市早苗さんは大学に入学してから
軽音楽部ROCKに所属し、
ヘビーメタルバンドを組んでドラムを担当していました。
画像引用:https://www.sanae.gr.jp/album_nara_463.html
ヘビメタは元々好きだったようで、
当時人気だった
- 聖飢魔Ⅱのデーモン閣下
- X JAPAN
のファンだったそうです。
しかし、高市早苗さんの音楽の実力は、
中途半端だったと本人が語っており、
プロにはなれず途中から路線を変更したそうです。
またバンド活動以外にも
阪神タイガースの応援や
バイクで走り回ることに熱中していたと言われています。
画像引用:https://www.sanae.gr.jp/album_nara_451.html
しかも大学4年生まで
髪の毛をピンクに染めていたようです。
当時の愛車はZ400GPで、
バイクで颯爽と走る高市早苗さんもカッコいいですね。
画像引用元:https://smart-flash.jp/
また社会勉強のために
ホステスのアルバイトも経験していたようです。
政治家を目指すようになったのは大学4年の夏。
パナソニック創設者の松下幸之助さんに
会った事がきっかけでした。
その眼光の鋭さに圧倒され、
すでに内定していた就職先を断り、
松下政経塾に進むことを決心しました。
松下幸之助さんに会わなかったら、
もしかしたら高市早苗さんは
違う道に進んでいたのかもしれませんね。
高市早苗は経歴・学歴詐称してた?米議会勤務の経験は嘘?
画像引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/高市早苗の経歴は?米国議員立法調査官だった?
高市早苗さんは大学卒業後、
松下政経塾に入塾して政治家を志します。
松下政経塾はパナソニック創設者である松下幸之助さんが設立した公益財団法人です。
卒塾した方は様々な分野で
活躍するリーダーを輩出しており、
政治家や企業経営者などが多数います。
高市早苗さんは松下政経塾で
コングレッショナルフェローという議会研究員に選ばれ、
26歳の時に渡米。
画像引用:https://www.hachi8.me/takaichi-sanaes-husband-and-children/民主党下院議員の
パトリシア・シュローダー議員の
議員立法調査官を務めたと言われています。
高市早苗のアメリカの経歴は詐称?
鳥越俊太郎の指摘
しかし、ジャーナリストとして
活躍している鳥越俊太郎さんより、
「経歴詐称」と批判されました。
画像引用:https://twitter.com/shuntorigoe高市早苗さんは、
当時見習い待遇で無給だったことを
鳥越俊太郎さんは指摘しています。
またコピー取りや
お茶くみ程度の仕事しか
していないとも指摘しています。
高市早苗の反論
これに対して高市早苗さんは、
無給であることは認めた上で、
「松下政経塾のアメリカ研究所から給料の支給を受けていた」
と反論しています。
そもそも「立法調査官」というのは、
コングレッショナル・フェローの訳語であり、
公的な職での経歴として使用したことはないと
高市早苗さんは説明しています。
お茶くみ、コピー取りのような
一般的に無給であるインターシップとは違い、
議員立法やスピーチのための調査を行っていたとされています。
高市早苗さんは約2年間、
アメリカで議員立法調査官として
勉強の日々を送っていたと公言しています。
芸能活動
高市早苗さんは帰国後、
タレントやラジオのパーソナリティなどの
芸能界活動を行っていました。
29歳の時には
朝の情報番組「朝だ!どうなる?」にて
MCを務め知名度が一気に上昇しました。
画像引用:https://yattsuke.work/archives/8909
他にもバラエティ番組
「巨泉のこんなモノはいらない!?」
にも起用されています。
画像引用:https://i711.com/takaichisanae/
その知名度を武器に、
1993年高市早苗さんが32歳の時に
衆議院議員に無所属で出馬するとトップで初当選しました。
画像引用:https://yumeijinhensachi.com/archives/46680
高市早苗の英語力は本物!動画で検証
画像引用:https://www.asahi.com/articles/ASN174VKVN17ULFA011.html高市早苗さんの英語力も気になるところだと思います。
結論から言うと、高市早苗さんは英語力があります。
英語力すごい理由(1) アメリカ生活
先にも述べましたが、
高市早苗さんは2年間アメリカで生活をしています。
現地でコミニュケーションを取るには英語はかかせませんよね。
少なくとも日常会話の英語くらいは
スラスラと話せるレベルと思われます。
英語力すごい理由(2) 努力家
高市早苗さんは高校も進学校へ通い、
大学も神戸大学と偏差値が高い所へ進学しています。
元々、頭が良かったのかもしれませんが、
大学進学を果しているということもあり、
相当な努力家なのでしょう。
アメリカでの生活でも努力して、
英語力を高めたのかもしれませんね。
英語力すごい理由(3) 通訳なしで海外取材受ける動画
また、高市早苗さんは
2003年小泉内閣時代に
経済産業副大臣を務めていました。
当時海外メディアからの取材を受けており、
その時に通訳なしでのぞんでいることからもみて、
英語力があると思われます。
画像引用元:https://www.sanae.gr.jp/
また、動画でも、
通訳なしでスラスラ英語を話す
高市早苗さんの姿を確認することができます。
こちらは、2015年7月22日、
ホンジュラスのエルナンデス大統領来日の際の会談動画です。
隣に一応通訳さんがいますが、
普通にお構いなしに外国人の方に話かけていますよね。
総裁選に立候補していることで
注目されている高市早苗さんなので、
もしかしたら今後も英語でスピーチする姿が見られるかもしれませんね。
英語が出来るからよいというわけではないかもしれませんが、
もし女性初の総理大臣となれば、
外交などで高市早苗さんの英語力が発揮されるかもしれません。
高市早苗さんの今後の活躍に期待したいと思います。
まとめ
衆議院議員の高市早苗さんのついてまとめてみました。
- 高市早苗さんは奈良県出身で、高校時代は地元でも有名な進学校へ進学し神戸大学経済学部経済学科へ進学した。
- 高校時代からバイクに乗っており、大学に進学してもバイクでツーリングしたりしていたが32歳の頃、自分の身に何かあったら支持してくれた方に申し訳ないという思いからバイクに乗ることを辞めたと言われている。
- 大学時代は軽音楽部に所属しており、ヘビメタバンドのドラムを担当していた。
- 大学卒業後、内定先を辞退してまで松下政経塾に入塾し、コングレッショナルフェローという議員研究員に選抜されアメリカで2年間過ごした。
- アメリカでの経歴を「経歴詐称」という方もいるが、高市早苗さんは無給ではあったが松下政経塾より給料をもらっていたと反論している。
- 高市早苗さんの英語力は、アメリカで2年間生活していたことから日常レベルの英会話はスラスラと話せると思われる。海外メディアの取材に対しても通訳なしで対応していたこともあった。
最後までお読みいただきありがとうございました。
