東京オリンピック男子レスリングのグレコローマンスタイル77㎏級の
日本代表選手である屋比久翔平選手。
様々な大会で好成績を収めており、
屋比久翔平選手の活躍に期待されています。
奥さんとお子さんがとても可愛いとネットを中心に話題となっています。
今回は屋比久翔平選手の妻、子供、父、母、妹について、調べてみました。
目次
屋比久翔平のwikiプロフィール&経歴
東京オリンピック男子レスリング、
グレコローマンスタイル77㎏級の
日本代表選手である屋比久翔平選手の
wikiプロフィールと経歴をご紹介します。
 画像引用:https://campbbq.jp/yabikusyohei-family/
画像引用:https://campbbq.jp/yabikusyohei-family/屋比久翔平のwikiプロフィール
- 名前:屋比久翔平(やびく しょうへい)
- 生年月日:1995年1月4日(2021年8月現在26歳)
- 身長:174㎝
- 体重:77㎏
- 出身地:沖縄県名護市
- 所属:ALSOK
屋比久翔平選手は父親の影響で、
幼少期からレスリングを始めています。
 画像引用元:https://www.nikkansports.com/
画像引用元:https://www.nikkansports.com/屋比久翔平の経歴
中学時代に挫折を経験
成長と共にレスリングの才能を発揮し、
小学校の頃は県大会でも負けなしで
将来を期待される選手でした。
しかし、中学生になり、
中学2年生の半ばまでは
県大会でも一勝出来ないほどのスランプを経験します。
その後、スランプを乗り越え、
高校では全国制覇をしています。
大学卒業後はALSOKへ
高校卒業後、日本体育大学へ進学してからも
屋比久翔平選手の活躍はすさまじく、
大学時代でも全国制覇を成し遂げています。
大学卒業後はALSOKへ入社し、
2014年4月のアジア大会では、
準優勝という華々しい結果を残しています。
 画像引用元:Twitter
画像引用元:Twitter2015年以降の全日本選手権は連覇を続けており、
国内では最強の選手といっても過言ではないでしょう。
しかし、アジア大会などでは上位入賞をすることが出来ますが、
世界選手権やオリンピックなどの大きな大会では
上位に食い込むことが難しかったようです。
悲惨な事故
順調だとおもわれたレスリング生活。
しかし、2017年に
日本レスリング協会が主催した強化合宿中に悲劇が起きます。
当時、学生王者であった谷口慧志さんと屋比久翔平選手が練習している際、
屋比久翔平選手がスパーイングで真後ろに投げて、
谷口慧志さんが頭からマットに落ちて、
頸椎を損傷するという大けがをしました。
 画像引用元:https://ryukyushimpo.jp/https://moneytalk.tokyo/
画像引用元:https://ryukyushimpo.jp/https://moneytalk.tokyo/谷口慧志さんは、
起立や歩行が出来ずに日常的に介助が必要な体となってしまい、
谷口慧志さんと谷口慧志さんの母親から訴えられてしまいました。
練習中ということではありましたが、
屋比久翔平選手は大きなショックを受けたことでしょう。
しかし、谷口慧志さん達は2021年4月に
東京地裁での判決で原告の請求を棄却されています。
とても大変な事故でしたが、
ぜひとも東京オリンピックでの活躍を期待したいところです。
【画像】屋比久翔平が結婚した妻と子供が鬼可愛い!
 画像引用元:https://sugomedi.com/
画像引用元:https://sugomedi.com/【顔画像】屋比久翔平が結婚した妻は美人!幼馴染?
屋比久翔平選手は2020年4月に結婚されています。
お相手は屋比久翔平選手より1歳年下の一般女性で、
幼馴染の加菜子さんといいます。
 画像引用元:https://sugomedi.com/
画像引用元:https://sugomedi.com/幼馴染と結婚はまるで少女漫画のような展開で羨ましいですね。
幼いころからおそらく屋比久翔平選手の支えになっていたことでしょう。
加菜子さんはとても可愛くて、
その可愛さからネットを中心に話題になっています。
【顔画像】屋比久翔平の子供も鬼かわいい!
妻と結婚した4か月後に
加菜子さんは男の子を出産しました。
 画像引用元:Twitter
画像引用元:Twitterおそらく授かり婚だったと思われます。
奥さんも可愛いですが、お子さんもとても可愛らしいです。
2021年8月に産まれたと思われますので、
ちょうど1歳のなるところでしょうか。
名前は紫琉くんで、
加菜子さんが里帰り出産をしたこともあり、
紫琉くんは沖縄で産まれだそうです。
屋比久翔平と妻・子供のエピソード
紫琉くんが産まれた時、
屋比久翔平選手はレスリングの練習などで東京に住んでいました。
コロナ禍ということもあり、
屋比久翔平選手が紫琉君を抱っこできたのは
紫琉くんが産まれて半年後だったと言われています。
生後半年くらいであれば、人見知りの時期ですので、
屋比久翔平選手が初めて紫琉君を抱っこした時は
泣かれてしまったそうです。
 画像引用:https://note.com/risarisa0723/n/ndbadac221fdf
画像引用:https://note.com/risarisa0723/n/ndbadac221fdf最近はやっと紫琉くんもパパに慣れて、
泣かなくなったそうです。
現在は家族3人で東京で暮らしているようです。
紫琉くんも屋比久翔平選手の影響を受けて、
レスリングを行うのかどうか分かりませんがもしレスリングを行ったら、
パパに似て優秀な選手になるかもしれませんね。
屋比久翔平の父親・母親・妹は全員アスリート?
 画像引用元:https://www.nittai.ac.jp/
画像引用元:https://www.nittai.ac.jp/屋比久翔平選手の家族は全員スポーツ選手で、アスリート一家です。
屋比久翔平さんのは、父・母・妹の4人家族で育ちました。
父親
 画像引用:https://www.duchamp2018.jp/yabikusyohei-family/
画像引用:https://www.duchamp2018.jp/yabikusyohei-family/屋比久翔平選手の父親は屋比久保さんで、元レスリング選手です。
レスリングの日本選手権で優勝をした経験がある、実力も持ち主です。
これだけの実績がある選手でしたが、
残念なことにオリンピック選考会前に大けがをしたため、
オリンピック出場は叶わぬ夢となってしまいました。
屋比久翔平選手が父親の夢を、代わりに叶えてくれていますね。
現在は沖縄県にある高校でレスリングを教えています。
母親
屋比久翔平選手の母親は屋比久直美さんで、
元やり投げ選手でした。
2017年に沖縄県で開催された陸上大会にも出場されています。
とても優秀な選手で、
オリンピックにも現実的に出場可能な記録を持っていましたが、
残念ながら怪我のために引退されています。
妹
 画像引用:https://www.duchamp2018.jp/yabikusyohei-family/
画像引用:https://www.duchamp2018.jp/yabikusyohei-family/屋比久翔平選手の妹は屋比久すずさんです。
屋比久翔平選手の2歳年下となります。
元レスリング選手として活躍されており、
高校時代はインターハイで2位、
2019年全日本社会人選手権で2位という輝かしい経歴の持ち主です。
現在は引退しており、
国士館大学体育学部で教務助手として働いているようです。
屋比久翔平選手の奥さんは、
屋比久翔平選手の1歳年下で幼馴染ということもあり、
おそらく幼いころから面識はあったのかもしれませんね。
まとめ
男子レスリング選手である屋比久翔平選手についてまとめてみました。
- 屋比久翔平選手の父親の影響で、幼少期からレスリングを始め、日本国内では敵なしで今後の活躍が期待される選手である。
- 2020年4月に1歳年下の幼馴染の女性と結婚し、4か月後に第一子である男児が誕生した。
- 屋比久翔平選手はアスリート一家で育った。
- 父親は元レスリング選手、母親は元やり投げ選手として活躍しており、オリンピック出場も夢ではなかったが残念ながら怪我のために引退した。
- 妹は2歳年下で、元レスリング選手。現在は引退して国士館体育学部にて教務助手をしている。
最後までお読みいただきありがとうございました。

 
											